カテゴリ:令和5年度

雑誌記事索引データベースにデータを追加しました

「雑誌記事索引データベース」に、新たに1,670件のデータを追加しました。今回は『新潟考古』『研究集録(新潟県女教員会)』『新潟応用地質研究会誌』などの記事も遡及して入力しています。

「雑誌記事索引データベース」では、当館所蔵の新潟県関係雑誌に掲載された論文や記事を探すことができます。

「郷土人物/雑誌記事索引データベース」へ移動

越後佐渡デジタルライブラリー新規資料追加のお知らせ

このたび、越後佐渡デジタルライブラリー上に、令和5年度にデジタル化した資料34点を新たに公開いたしました。

令和5年度は、長岡市立中央図書館、上越市立高田図書館、新発田市立歴史図書館、上越市公文書センターが所蔵する「三島億二郎肖像画」「日光御法御葩」「元菜園 炮術角内場図面」などの貴重資料を追加いたしました。(参加機関数:15機関(令和6年3月現在))

令和5年度デジタル化資料一覧.pdf(PDF形式:102KB)

 

現在、越後佐渡デジタルライブラリーでは、4,548点、約99,940枚の資料画像がご覧いただけます。

ご自宅等にてどうぞお楽しみください。

越後佐渡デジタルライブラリー

法律情報データベース切り替えのお知らせ

当館データベースコーナーの「D1-Law.com(第一法規法情報)」は、3月31日(日曜)をもって提供を終了します。

法律情報関連のデータベースとして、4月5日(金曜・予定)から新たに「TKCローライブラリー」の提供を開始します。

4月2日(火曜)から4日(木曜)までは法律情報関連のデータベースをご利用いただけません。また、当該データベースを使用した調査・相談は、提供開始後にお調べします。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

休館日変更のお知らせ

令和6年4月から休館日を変更します。
【変更する内容】
祝日・振替休日で開館した月曜日の翌平日は休館日になります。

 

このほかの休館日はこれまでどおりです。
【これまでどおりの休館日】
・月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)
・蔵書点検期間
・年末年始の期間

 

詳しくは「図書館カレンダー」のページでご確認ください。

「図書館カレンダー」

 

3月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「こころが疲れたら読む本 図書館にあります」、「3月14日は世界腎臓デー」に関する展示です。ぜひご覧ください。

 

○閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

名作を読もう!外国のおはなし

名作を読もう!外国のおはなし

もうすぐ春休み!今年は外国の物語を読んでみませんか?
エルマーのぼうけん、オズの魔法使い、クマのプーさん、ドリトル先生物語などなど
長年愛されている児童文学を集めました。

 

場所:総合案内前

時期:令和6年2月27日~3月31日

 


【連携展示】こころが疲れたら読む本 図書館にあります
こころが疲れたら読む本図書館にあります

3月は新潟県自殺対策強化月間です。
季節の変わり目でストレスも多くなる時期、
自分自身や周囲の人のこころのSOSに気を配りましょう。

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和6年2月27日~3月31日

連携先:障害福祉課


【連携展示】3月14日は世界腎臓デー
3月14日は世界腎臓デー

3月14日は世界腎臓デーです。腎臓病は生活習慣も大きく関わる病気です。
慢性腎臓病(CKD)早期発見のため、定期的に健診をうけて腎機能を確認しましょう!


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和6年2月27日~3月31日

連携先:健康づくり支援課


かしこく節約
かしこく節約

物価高が生活に影響を及ぼす今、節約レシピを取り入れたり、
家計を見直して、かしこく節約してみませんか?


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和6年2月27日~3月31日


女性活躍小説&女性作家エッセイ
女性活躍小説

3月8日の「国際女性の日」にちなんで、
女性が主人公の小説や女性作家のエッセイを集めて展示します。
今まで読んだことがない作家さんの作品と出会えるかもしれません。
ぜひお手に取ってご覧ください。

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和6年2月27日~3月31日

植物のえほん
植物の絵本

あたたかくなると、たくさんの植物が芽をだします。
春がまちどおしくなる、花や草などの絵本をあつめました!


場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和6年2月27日~3月31日

2023(令和5)年度高校生読書体験記コンクール入賞・入選作品掲載のお知らせ

公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会が実施する「全国高校生読書体験記コンクール」の入賞・入選作品のうち、2023(令和5)年度の新潟県内受賞者の皆さまの作品を掲載しました。どうぞご覧ください。

全国高校生読書体験記コンクール入賞・入選作品

2月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「からだがよろこぶデリ」、「越後の木綿 いま むかし」、「高齢者悪質商法被害防止」に関する展示です。ぜひご覧ください。

 

○閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

【連携展示】からだがよろこぶデリ

からだがよろこぶデリ

新潟県では、「からだがよろこぶ一皿を足そう」をキャッチフレーズとして、
健康な食生活に向けた取組を推進しています。
取組の一環として、おいしくてヘルシーな「からだがよろこぶデリ」を
スーパーマーケット等と連携して販売中です。
2月は、からだがよろこぶデリキャンペーンの第2弾も実施中です!

 

場所:総合案内前

時期:令和6年1月30日~2月25日

連携先:健康づくり支援課

からだがよろこぶデリキャンペーン第2弾のページ


【連携展示】越後の木綿 いま むかし
越後の木綿いまむかし

県立歴史博物館では2月25日までテーマ展示『越後の木綿 いま むかし』を開催しています。
こちらには綿業や裁縫・手芸などに関する資料を集めました!

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和6年1月30日~2月25日

連携先:新潟県立歴史博物館

新潟県立歴史博物館のページ


【連携展示】高齢者悪質商法被害防止
高齢者悪徳商法被害防止

新潟県消費生活センターでは、悪質商法被害防止共同キャンペーンを実施します。
高齢者を狙う還付金詐欺や架空請求が後を絶ちません。
被害にあわない、あわせないために、しっかり対策しましょう!


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和6年1月30日~2月25日

連携先:新潟県消費生活センター


うちでつくる おやつ
うちでつくるおやつ

もうすぐバレンタインデー。
おうちで作れるおやつのレシピを集めました!


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和6年1月30日~2月25日


「たつ」にまつわる文芸作品
たつにまつわる文芸

今年の干支の「辰」にちなんで、辰や竜がかかわる文芸作品を展示します。
竜を扱った作品だけではなく、坂本龍馬や芥川龍之介など、名前に「辰」が関係する作家さんの作品など、様々な本をあつめました!

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和6年1月30日~2月25日

冬と雪
冬と雪

さむーい毎日も楽しくすごせるような、
冬や雪の絵本をあつめました!


場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和6年1月30日~2月25日


この本イチオシ!江南高校POP展
江南高校POP

面白い本を見つけたから、友達にも、みんなにもおすすめしたい!
そんな気持ちのこもったPOPを新潟江南高校の生徒の皆さんが作りました。
当館が所蔵している本と一緒に展示しています。


場所:ユースコーナー123番棚
時期:令和6年1月30日~2月25日

[1/29(月曜日)]ホームページの一部機能停止について

いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
システムメンテナンスに伴い下記のとおり当館ホームページの一部機能が停止します。

 

◆日時:令和6年1月29日(月曜日)午後1時~3時(予定)
◆停止する機能:横断検索

 

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

 

1月の閲覧室内展示のご案内

閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

紫式部と源氏物語の世界

紫式部と源氏物語の世界

今年の大河ドラマは紫式部が主人公の「光る君へ」。
源氏物語をはじめ、紫式部に関する本を読んで、
ドラマの世界をより深く楽しんでみませんか?

 

場所:総合案内前

時期:令和6年1月5日~28日


発酵食品で免疫アップ
発酵食品で免疫アップ

冷え込む冬こそ発酵食品を食べて免疫力アップ!
味噌、麹、酒粕など発酵食品を取り入れた食事で体の調子を整えてみませんか。

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和6年1月5日~28日


【連携展示】若者向け悪質商法被害防止キャンペーン
悪質商法被害防止

新潟県消費生活センターでは、学生や社会経験が浅い若者などを狙った悪質商法に対する

「悪質商法被害防止共同キャンペーン」を実施しています。
被害にあわないためにも、しっかり知識をつけておきましょう!


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和6年1月5日~28日

連携先:新潟県消費生活センター


あたたまる食卓
あたたまる食卓

冬は温かい食事が恋しくなります。
お鍋やスープ、グラタンなど温まるメニューのレシピを集めました!


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和6年1月5日~28日


110番の日 警察小説大集合
警察小説

1月10日は110番の日。
これにちなんで、警察がテーマの小説を集めて展示します。
古今東西様々な警察関連の作品がありますので、
お気に入りの作品を見つけてみてください!

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和6年1月5日~28日

【重要】資料の予約について

本日1月1日(月曜)の地震により、書庫の資料が提供できない状況になっております。書庫の資料については、ご予約いただいても、ご用意できるのが復旧後になります。

なお、現時点で復旧の目途はたっておりません。

雑誌、新聞等の製本作業のお知らせ

 次のとおり雑誌、新聞等の製本作業を行いますので、下記の期間中は、ご利用いただけない資料があります。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
 ご不明な点等がありましたら、館内の調査相談窓口または電話でお問い合わせください。

1 作業期間(予定)
  令和5年12月22日(金曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで

2 製本作業の対象資料
  雑誌、新聞等の資料のうち、おおむね以下の年次の資料が対象となります。
  ただし、対象年次であっても除外されているものや、対象年次以外でも利用できないものがあります。
(1)郷土雑誌の一部
 ・月刊、旬刊(年10冊以上) 平成31・令和元年から令和3年までの発行分
 ・隔月刊(年5冊から9冊まで) 平成30年から令和3年までの発行分
 ・年刊、季刊(年1冊から4冊まで) 平成29年から令和3年までの発行分
 ・刊行が終了したタイトルのうち、1970年代以降未製本の一部
(2)新聞原紙の一部
 ・「三條新聞」 令和3年の発行分
 ・「上越タイムス」 令和3年の発行分
 ・「妻有新聞」 令和3年の発行分
 ・「十日町新聞」 令和3年の発行分
 ・「長岡新聞」 令和3年の発行分
 ・「村上新聞」 令和3年の発行分
(3)新聞縮刷版の一部
 ・朝日新聞縮刷版 昭和52年10月から昭和53年12月まで
 ・日本経済新聞縮刷版 昭和43年1月から昭和44年8月まで
(4)破損の激しい図書の一部

12月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「新潟空港から空の旅へ!」、「障害者週間~共生社会の実現を目指して~」に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

【連携展示】新潟空港から空の旅へ!

新潟空港から空の旅へ

12月17日は飛行機の日です。新潟の空の玄関といえば、新潟空港!
国際線も続々と運航再開する新潟空港から空の旅へでかけませんか。
1月末まで国内線の往復利用で宿泊券などがあたるキャンペーンも実施されています。

 

場所:総合案内前

時期:令和5年11月28日~12月28日
連携機関:新潟県 空港課

飛びっきりチカづけニッポン!キャンペーンのページ


【連携展示】障害者週間~共生社会の実現を目指して~
障害者週間

12月3日から12月9日は障害者週間です。
すべての人がお互いに尊重して支え合う「共生社会」の実現を目指し、
障害者の福祉への関心と理解を深めましょう。
また障害者週間に合わせて、11月29日から12月10日まで、
県立図書館のギャラリー展示で、「“見えない・見えにくい”から考える 読書バリアフリー展」を開催中です。

“見えない・見えにくい”から考える 読書バリアフリー展のご案内

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年11月28日~12月28日

連携機関:新潟県 障害福祉課

障害福祉課のページ 


そうじ・収納ですっきり!
そうじ・収納ですっきり

大そうじの季節がやってきました。

今年は収納もいっしょに見直して、すっきり気持ちよく新年を迎えませんか?


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和5年11月28日~12月28日


【北陸4県県立図書館所蔵資料交流展示】北陸4県の海
北陸の海

北陸地方は、古くから北前船をはじめとする海運の重要拠点となってきました。今回の展示は「北陸4県の海」をテーマに北陸4県(新潟・富山・石川・福井)の県立図書館が所蔵する郷土資料と、各館の司書が選んだおすすめ図書をご紹介します。(主催:北陸地区県立図書館長会)

※各館所蔵の郷土資料はガラスケース内に展示します。展示期間は11月28日(火)から12月10日(日)までです。ガラスケース内の資料の閲覧・貸出はできません。ご了承ください。


場所:コピーコーナー横

時期:令和5年11月28日~12月28日


年末年始の家しごと
年末年始の家しごと

クリスマスに大晦日にお正月…
家しごとが忙しくなるシーズンになりました。
本からアイデアを得て、楽しく家しごとを進めてみませんか。


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年11月28日~12月28日


2023年に旅立った作家さんを想う
2023年旅立った作家さん

2023年もあとわずか。みなさんにも様々な出会いや別れがあったと思います。
今年旅立った作家さんの本を集めて展示します。
懐かし作品や作家さんに想いを巡らせてみてはいかがでしょうか。

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年11月28日~12月28日

クリスマスとお正月
クリスマスとお正月
今年もあと少し。
冬やすみのお楽しみの、クリスマスとお正月も近づいてきました。
サンタさんの絵本やお正月の準備の絵本などを集めました。


場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年11月28日~12月28日

“見えない・見えにくい”から考える 読書バリアフリー展を開催します

障害者週間にあわせて「“見えない・見えにくい”から考える 読書バリアフリー展」を、11月29日(水曜日)から12月10日(日曜日)まで、ギャラリーで開催します。

視覚障害等により文字が見えない・見えにくい方の読書をサポートする資料や機器をポスターで紹介します。

ロービジョン(弱視)の体験コーナーや、障害者週間のポスター作品の展示もあります。

 

1展示期間:11月29日(水曜日)~12月10日(日曜日)

  ※県立図書館開館日開館時間内

  ◆開館時間
   火曜日~金曜日 9:30~19:00

   土曜日・日曜日・祝日 9:30~17:00

  ◆休館日
   12月4日(月曜日)

2 場所:新潟県立図書館1階 エントランスギャラリー

 

12月3日(日曜日)にはギャラリーにて、「“見えない・見えにくい”から考える 読書バリアフリー体験会」を開催します。体験会の詳細は、イベントのページをご覧ください。

 “見えない・見えにくい”から考える 読書バリアフリー体験会 イベントのページ

体験会チラシ

【開催終了】「めぐるくん」運行開始15周年記念ポスター展を開催しています

※こちらのポスター展は終了しました。

新潟県立図書館・新潟市立図書館・新潟大学附属図書館の3館では、相互に協力して配送車(めぐるくん)を走らせています。
今年は運行開始から15周年の節目となることから、各図書館がそれぞれの特色をアピールしたポスターを作成し、記念ポスター展を3館で同時開催しています。

1 展示期間(県立図書館における展示)

 令和5年10月24日(火曜日)~11月9日(木曜日)
  ※県立図書館開館日開館時間内

 新潟市立図書館、新潟大学図書館での展示期間については各ホームページをご確認ください。

2 場所

 新潟県立図書館1階 エントランス中央

 

※「めぐるくん」サービスについてのお問い合わせは、図書館カウンターあるいは
 開館時間内に、電話番号:025-284-6824(調査相談・貸出延長)へお願いします。

 

11月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「健康に配慮した弁当・惣菜「からだがよろこぶデリ」」「にいがた健口文化推進月間」、「糖尿病を知る~11月14日は世界糖尿病デー~」、「守れ!文化財~「障害」をめぐるモノとヒトに光を灯す~」に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

【連携展示】健康に配慮した弁当・惣菜「からだがよろこぶデリ」

からだよろこぶデリ

新潟県では、「からだがよろこぶ一皿を足そう」をキャッチフレーズとして、
健康な食生活に向けた取組を推進しています。
取組の一環として、おいしくてヘルシーな「からだがよろこぶデリ」を
スーパーマーケット等と連携して販売中です。
11月は「からだがよろこぶデリキャンペーン」も実施されます!

 

場所:総合案内前

時期:令和5年10月31日~11月26日
連携機関:新潟県 健康づくり支援課

からだがよろこぶデリキャンペーン(第1弾)のページ


【連携展示】にいがた健口文化推進月間
健口文化

11月は、にいがた健口(けんこう)文化推進月間です!
いつまでも、よく噛んでおいしく食事ができるように、歯やお口を健康に保ちましょう。

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年10月31日~11月26日

連携機関:新潟県 健康づくり支援課

にいがた健口文化のページ 


【連携展示】糖尿病を知る~11月14日は世界糖尿病デー~
世界糖尿病デー

11月14日は世界糖尿病デー、11月13~19日は全国糖尿病週間です。
糖尿病はどんな病気なのかを知り、予防のための習慣や患者の方への理解を深めてみませんか。


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和5年10月31日~11月26日

連携機関:新潟県 健康づくり支援課


【連携展示】守れ!文化財~「障害」をめぐるモノとヒトに光を灯す~
「障害」をめぐるモノとヒトに光を灯す

新潟県立歴史博物館では12月17日まで、
テーマ展示『守れ!文化財~「障害」をめぐるモノとヒトに光を灯す~』を開催しています。
こちらにはバリアフリーや様々な障害との共存に関する資料を紹介します。


場所:コピーコーナー横

時期:令和5年10月31日~11月26日

連携機関:新潟県立歴史博物館

新潟県立歴史博物館のページ


マスターしたい!定番おかず
定番おかず

定番おかずをマスターすると、お料理のレパートリーが充実します。

お料理にチャレンジしようと思っている方、もう一度おさらいしたい方もぜひご覧ください!


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年10月31日~11月26日


本にまつわるおはなし
本にまつわるおはなし

読書の秋です。
図書館や書店、出版社が舞台の小説や作家さんたちの本にまつわるエッセイなど、
読書をテーマにした文芸作品を集めて展示します。
ゆったりどっぷりと本の世界にひたってみてはいかがでしょうか。

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年10月31日~11月26日

おしごと ありがとう
おしごとありがとう
11月23日は勤労感謝の日です。
いろいろなおしごとや、はたらく人たち、はたらく車などの絵本を集めました。


場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年10月31日~11月26日

秋の読書週間 県内公共図書館の関連イベントを紹介します

10月27日(金曜日)~11月9日(木曜日)は読書週間です。

期間中は、県内公共図書館・公民館図書室で様々なイベントが開催されます。

詳しくは、イベント案内をご覧ください。

秋の読書週間 新潟県内公共図書館イベント案内R5(PDF:844KB)

 

また、県内公共図書館・公民館図書室が主催するイベント情報を県立図書館のホームページ内「県内図書館のイベント」ページで紹介しています。

こちらのページは随時更新されます。

 県内図書館のイベントのページ

 

お近くの図書館・公民館にぜひお越しください!

10月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「廃材再生師 加治聖哉氏講演会」「ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる」に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

【連携展示】廃材再生師 加治聖哉氏講演会
加治聖哉氏講演会

令和5年度新潟県教育の日連携事業として、10月14日(土)に廃材再生師の加治聖哉氏の講演会を当館ホールにて開催します。
講演会に合わせて、「大地の芸術祭」をはじめとした地域のアートプロジェクトに関する本をご紹介します。

 

場所:総合案内前

時期:令和5年9月24日~10月29日

※他の展示と期間が異なります。
連携機関:新潟県教育庁総務課

新潟県教育の日ページ


【連携展示】ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる
ベルギーと日本

新潟県立近代美術館では11月12日(日)まで企画展「ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる」を開催しています。
同展はベルギーに留学した新潟出身の彫刻家・武石弘三郎ら3人の芸術家の紹介などから、

戦前の日本におけるベルギー美術の受容について探る企画展です。
こちらには美術や歴史、地理などからベルギーを紐解く本を集めました!

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年10月3日~10月29日

連携機関:新潟県立近代美術館

新潟県立近代美術館のページ 


盛り上がろう!スポーツの秋
スポーツの秋

J1で奮闘するアルビレックス新潟や、バスケ日本代表の富樫選手、

ラグビー日本代表の稲垣選手など、新潟のスポーツ界が盛り上がっています!

今秋はスポーツの応援を楽しんでみませんか?


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和5年10月3日~10月29日


良寛さんの生涯
良寛さんの生涯

仏僧・良寛は、江戸時代の出雲崎に生まれました。
そのあたたかな人柄は今も多くの人々に親しまれています。
そんな良寛の生涯を知るための本をご紹介します。

なお、11月1日(水)に開催する、令和5年度「地域映像の上映会」では、
アニメーション映画「良寛さん」を上映します。
詳細は「イベント一覧」の令和5年度地域映像の上映会をご参照ください。


場所:コピーコーナー横

時期:令和5年10月3日~10月29日


新米の秋 和食の秋
新米の秋和食の秋

新米がおいしい季節がやってきました!
ほかほかのご飯に合うのは、やっぱり和食。
定番から、ちょっと贅沢なおかずまで様々な和食のレシピ集を集めました。


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年10月3日~10月29日


食欲の秋 おいしい文学
おいしい文学

気候も落ち着き、食欲が増す秋になりました。
今回は読むとお腹が減ってしまいそうな、食べものにまつわる小説や
エッセイを集めて展示します。
読書でお腹を減らして、おいしいものをいっぱい食べてみるのはいかがでしょうか。

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年10月3日~10月29日

おいしい おはなし
おいしいおはなし
秋といえば、おいしい食べもの!
ごはんや、くだもの、デザートなどなどおいしそうな食べものが登場する絵本を集めました。


場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年10月3日~10月29日

古本再生市 終了のお知らせ

新潟県立図書館古本再生市は、平成21年の第1回開催より秋の恒例行事としてご愛顧いただき、回を重ねてまいりました。

令和2年以降、新型コロナウイルス感染症のため休止となり、今後の在り方について検討いたしましたが、従来の方式での再開はせず、古本再生市を終了すると決定しました。

これまで長きにわたり、ご協力、ご参加いただきました皆さまに厚く御礼を申し上げます。

 

新潟県立図書館 古本再生市実行委員会

新潟県立図書館

電子書籍体験会 in 県内あちこち 第2弾の日程が決定しました!

電子書籍の体験会を県内各地で開催する「電子書籍体験会 in 県内あちこち」の第2弾の日程が決定しました。

10月から11月にかけて、新潟市、魚沼市、上越市、関川村にお邪魔します。ぜひお立ち寄りください!

開催場所や日時等の詳細は下記の「電子書籍体験会 in 県内あちこち 開催詳細ページ」をご覧ください。

 

電子書籍体験会 in 県内あちこち 開催詳細ページ

9月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「ヨシタケシンスケ展かもしれない」(9月24日まで)「こころが疲れたら読む本 図書館にあります」、「高齢者悪質商法被害防止キャンペーン」に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

【連携展示】ヨシタケシンスケ展かもしれない
ヨシタケシンスケ展かもしれない

新潟県立万代島美術館では9月24日まで「ヨシタケシンスケ展かもしれない」を開催しています。
大人気の絵本のほか、装丁やイラスト、エッセイなどヨシタケシンスケの魅力を楽しめる様々な本を集めました!

 

場所:総合案内前

時期:令和5年8月29日~9月24日

※他の展示と期間が異なります。
連携機関:新潟県立万代島美術館

新潟県立万代島美術館のページ


【連携展示】こころが疲れたら読む本 図書館にあります
こころが疲れたら読む本図書館にあります

9月は「新潟県自殺対策推進月間」です。
読書を通じて、こころに抱えている悩み・不安について気づきを得たり、
悩んでいる方へ歩み寄るための一歩を踏み出せるかもしれません。

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年8月29日~10月1日

連携機関:新潟県 障害福祉課

新潟県 障害福祉課のページ

新潟県いのちとこころの支援センターのページ

こころの相談 にいがたのページ

 


【連携展示】高齢者悪質商法被害防止キャンペーン
高齢者悪質商法被害防止

9月は高齢者向け悪質商法被害防止キャンペーン月間です。
新潟県内でも高齢者を狙う還付金詐欺や架空請求が後を絶ちません。
被害にあわない、あわせないために、しっかり対策しましょう!


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和5年8月29日~10月1日
連携機関:新潟県 消費生活センター

新潟県 消費生活センターのページ


防災を考える
防災を考える

9月1日は防災の日。新潟県においても地震や水害等、多数の災害が発生しています。
いざというときに備えるために、過去の災害に関する本や、災害対策の本を集めてみました。


場所:コピーコーナー横

時期:令和5年8月29日~10月1日


しっかりおいしい ゆるレシピ
ゆるレシピ

まだまだ暑い日が続き、疲れがたまる今日この頃。
すぐに使える時短ワザ、かんたん調理法などを取り入れて、
毎日のお料理にかかる時間とエネルギーを軽減してみませんか。


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年8月29日~10月1日


J.R.R.トールキン没後50周年 C.S.ルイス没後60周年 「ファンタジーの世界」
ファンタジーの世界

2023年は、「指輪物語」の作者J.R.R.トールキン没後50周年、
「ナルニア国物語」の作者C.S.ルイスの没後60周年にあたります。
それにちなんで今月はトールキンやルイス、ファンタジー小説に関する本を集めて展示します。

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年8月29日~10月1日

夜とお月さま
お月さまと夜
9月29日は十五夜です。
お月見が楽しみになる、お月さまの絵本のほか、夜やおやすみの絵本を集めました。


場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年8月29日~10月1日

8月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「上杉景勝 その生涯 展」「We Can 一次加工!」に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

【連携展示】We Can 一次加工!
we can 一次加工!

一次加工とは、原料を大きく変えずに物理的もしくは微生物的な処理・加工を行うことで、
フリーズドライや搾汁、発酵、缶詰などの方法があります。
新潟県では農産物の一次加工体制強化に取り組んでいます。
おいしい県産の野菜と果実やその加工について学んでみませんか?

 

場所:総合案内前

時期:令和5年8月1日~27日
連携機関:農林水産部 食品・流通課

新潟県 食品・流通課のページ


【連携展示】上杉景勝 その生涯 展
上杉景勝その生涯展

新潟県立歴史博物館では、8月27日まで「上杉景勝 その生涯 展」を開催しています。

上杉謙信の後継として、側近の直江兼続と共に越後の戦国時代を駆け抜けた

上杉景勝の生涯を、本でもたどってみませんか。

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年8月1日~27日

連携機関:新潟県立歴史博物館

新潟県立歴史博物館ホームページ

 


チャレンジ!自由研究
チャレンジ自由研究

夏休みにチャレンジできる、工作や調べ学習、実験などに関連する児童書を紹介します。

本を読んで、楽しく挑戦してみましょう!


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和5年8月1日~27日


新潟の祭りと花火
新潟の祭りと花火

夏の風物詩である、お祭りと花火に関する本を集めました。
今年の新潟の夏も、楽しいことがたくさん待っていますように…


場所:コピーコーナー横

時期:令和5年8月1日~27日


季節を食べる!夏野菜
季節を食べる夏野菜

なす、トマト、きゅうり、枝豆、ピーマン…

色とりどりの夏野菜をたっぷり食べられるレシピ集を集めました。

旬の野菜をおいしく食べて健康な毎日を送りましょう!

場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年8月1日~27日


夏は涼しく 怪談&ホラー小説
怪談・ホラー小説

暑い夏にはゾゾっとする怪談やホラーはいかがでしょうか。
今月は背筋も凍るこわ~い話の小説を集めて展示します。
夜眠れなくならないようにご注意ください。

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年8月1日~27日

こわ~いおはなし
こわーいおはなし
暑い夏に、こわ~いおはなしはいかがですか。
ぞくぞくするおはなしから、ふしぎな世界を描いたおはなし、
ちょっとかわいいオバケがでてくる絵本などを集めました。


場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年8月1日~27日

第4日曜日のボランティア読み聞かせイベントを再開します!

新型コロナウイルス感染症対策のため休止していた、読み聞かせイベント

「ボランティアと一緒に図書館の絵本を楽しもう」を8月から再開します!

 

毎月第4日曜日に、ボランティアと一緒に「絵本」を読んだり、

「わらべうた」や「手遊び」を楽しむミニイベントです。
参加は無料で、申し込みも不要です!ぜひお越しください!


8月~10月の開催日

令和5年 8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日)           

  • 時間   午前11時~11時30分
  • 場所   こども図書室
  • 内容   絵本の読み聞かせ、わらべうた、手遊び
【参加無料】 【申込不要】

イベントチラシ(PDF:352KB)

ボランティアイベントチラシ8~10月

8月4日(金曜)カフェがオープンします

県立図書館内にカフェ「KJC珈琲塾」が8月4日(金)にオープンします。
KJC珈琲塾では国内の優れたロースターから良品を取り寄せて、県内ではめずらしい北欧発の抽出器を使用することで、豆の個性を存分に引き出したスペシャルティ・コーヒーを提供します。

 

店名

 KJC珈琲塾 

 

場所

新潟県立図書館 1階

オープン日時

令和5年8月4日(金曜) 10時


営業日と営業時間

 木曜日、金曜日、土曜日、日曜日  10時~16時
 ※ 不定休あり

カフェのコンセプト、メニュー

アットホームな雰囲気の中で、和やかな会話などを通して、ゆったりとした時間を過ごしていただくことをコンセプトに、厳選したスペシャルティ・コーヒー、スイーツ類を中心とした提供を行います。

 

7月29日(土曜)、30日(日曜)にプレオープンを予定しています。

7月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「華麗なるパリ ベル・エポック展」「ダメ。ゼッタイ。―薬物乱用防止―」に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

【連携展示】華麗なるパリ ベル・エポック展
華麗なるパリ ベル・エポック展

新潟県立近代美術館では、7月1日から8月27日まで、
「華麗なるパリ ベル・エポック展」を開催しています。
"豊かな良き時代"を意味する「ベルエポック」のフランスの様子を、本でも楽しんでみませんか。


場所:総合案内前

時期:令和5年7月4日~30日
連携機関:新潟県立近代美術館

新潟県立近代美術館ホームページ


海へ!山へ!アウトドア
海へ山へアウトドア

夏はキャンプや海水浴、夏登山にバーベキューなどアウトドアが楽しい季節!
安全に楽しむための本や、おいしいアウトドア料理の本などを集めました。

 

場所:総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年7月4日~30日
 


【連携展示】ダメ。ゼッタイ。―薬物乱用防止―
ダメゼッタイ薬物乱用防止

薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
一人ひとりが正しい知識を身に着け、薬物の乱用がない社会環境をつくりましょう。


場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和5年7月4日~30日

連携機関:新潟県生涯学習推進課


没後50年 吉屋信子
吉屋信子

今年は新潟県出身の小説家・吉屋信子の没後50年に当たります。
吉屋信子は生涯を通じて精力的に活動し、少女小説をはじめ、家庭小説、時代小説等、多岐にわたる作品を残しました。
これを機に、ぜひその多彩な作品に触れてみてください。


場所:コピーコーナー横

時期:令和5年7月4日~30日


夏を乗り切る! 辛&冷レシピ
辛&冷レシピ

から~いおかず、ひんや~りのデザートなど
夏にぴったりのレシピ本を展示します。
夏の食卓、あなたはどちらがお好みですか?

場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年7月4日~30日


夏こそミステリー!
夏こそミステリー

暑い夏にはスカッと事件解決のミステリー小説はいかがでしょうか。
今月はミステリー、推理小説を集めて展示します。

場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年7月4日~30日

やってみよう!つくってみよう!
やってみよう つくってみよう
わくわくする工作、おいしい料理、ふしぎな自然の観察など
つくりかた、レシピ、方法がのっている本を集めました。
本を読んだら、夏休みに楽しくチャレンジしてみよう!


場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年7月4日~30日

「新潟県の歴史と文化を旅するギャラリー」を更新しました

「新潟県の歴史と文化を旅するギャラリー おうちで古地図・書画・古文書」では、越後佐渡デジタルライブラリーで公開している画像の中からテーマにあった画像をピックアップしてご紹介しています。

第13回のテーマは「新春掛軸展」です。
今年1月の新春掛軸展で展示した新潟県にゆかりのある名士の描いた掛軸を紹介します。 どうぞご覧ください。

越後佐渡デジタルライブラリー

 

【予告】7月11日から電子書籍サービスを開始します

新潟県立図書館では、令和5年7月11日(火曜)午前9時30分から「電子書籍サービス」を開始します。

新潟県立図書館の利用カードをお持ちの方は、オンライン環境で、スマートフォン、タブレット、パソコン等の端末から電子書籍を読むことができるようになります(通信料は利用者負担です)。
サービス開始に併せ、電子書籍サービスの使い方を案内する体験会を開催します。

詳しくは下記ページをご覧ください。

体験会(令和5年7月11日、7月15日)のご案内

電子書籍のご利用方法

オンラインで利用登録・期限更新ができるようになります!

6月27日(火曜)から、オンラインでの利用登録、期限更新の申請サービスを開始します。
新潟県電子申請システム内に専用フォームを設けていますので、注意事項等をご確認の上、ご申請ください。

 

なお、オンラインでの申請には証明書類の画像の添付が必要です。

申請の流れや注意事項、証明書類などの詳細は、「オンラインでの利用登録申請」ページまたは「オンラインでの期限更新申請」ページをご確認ください。

 

オンラインでの利用登録申請のページ

オンラインでの期限更新申請のページ

 

申請ページへのリンクも、上記の「オンラインでの利用登録申請」ページまたは「オンラインでの期限更新申請」ページにあります。

6月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、「体感!森と環境」「糸で描く物語」、「映画「大名倒産」~浅田次郎の作品/大名の世界~」 に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

体感!森と環境

 体感!森と環境

新緑が美しい季節になりました。見るだけでなく、木や自然に触れて楽しんでみませんか。
7月2日には当館を会場に、県産材を使う木工などのワークショップイベント「KOTOMORI(コトモリ)」が開催されます。
イベントの詳細は下記のリンクをご覧ください。

※こちらのイベントは、県有施設の利活用の提案によって開催されます。


場所:総合案内前 文芸コーナー横

時期: 令和5年5月30日~7月2日

協力:新潟県総務部行政改革課

KOTOMORI(コトモリ)のチラシページ


糸で描く物語
糸で描く物語

県立万代島美術館では、5月20日から7月17日まで企画展「糸で描く物語」を開催しています。
こちらでは、美しい刺繍の本や、作品が多く展示される中・東欧地域に関する本を紹介します。
本を読んで、「糸で描く物語」の世界をさらに広げてみませんか。


場所: 総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年5月30日~7月2日

連携機関:新潟県立万代島美術館

新潟県立万代島美術館のページ


映画「大名倒産」~浅田次郎の作品/大名の世界~
大名倒産

6月23日に浅田次郎原作で村上藩がモデルになった、映画「大名倒産」が公開されます。

映画の世界観を本でも楽しんでみませんか?


場所: 総合案内前
時期:令和5年5月30日~7月2日

連携機関:公益社団法人 新潟県観光協会

新潟県観光協会のページ

 


新潟県の電車の本
新潟県の電車

私たちの生活に身近な新潟県の電車や鉄道の本をご紹介します。
緑のさわやかな季節、本をお共に電車に乗ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。

場所:コピーコーナー横

時期: 令和5年5月30日~7月2日


サラダいろいろ
サラダいろいろ

野菜たっぷりで手軽に作れるサラダは食卓に欠かせない一品!
いつもと違った味や、ちょっと意外なトッピングなど
サラダのレパートリーを増やしてみましょう!


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年5月30日~7月2日


タイムトラベル小説
タイムトラベル小説

6月10日は時の記念日です。
タイムトラベル、タイムスリップ、タイムマシーンなど、時間に関する国内外の小説を集めて展示します。
 
場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年5月30日~7月2日

のりもの あつまれ
のりものあつまれ
くるま、でんしゃ、ひこうき、ふね…
身近な乗りものから、旅行で使う乗りものなど
いろいろな乗りものが登場する絵本を集めました!

場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年5月30日~7月2日

 

【募集終了】飲食等の調理・販売スペースでの出店者を募集しています。

新潟県立図書館は利用者の利便性の向上を図ることを目的として、館内に飲食物等を調理・販売するスペースを設置することとし、出店者を募集します。

1 募集期間(延長)

    令和5年3月29日(水曜)~令和5年5月26日(金曜) 

 

2 出店場所・面積

場所:新潟県立図書館 1階(店内写真は上に掲載のとおり)
面積:使用部分面積 約44平方メートル(約13.3坪)
     うち厨房面積 約14平方メートル (約4.2坪)

3 出店内容

(1)出店形態
   飲食物の提供については、以下のいずれでも可能です。
    (1) 店内で調理して提供
       例)ランチ等を調理して提供
    (2) 他の場所で調理等した飲食物の販売
       例)お弁当、おにぎり、パン等の販売
         コンビニ出店     
  ※出店形態については柔軟に対応させていただきますので、ご相談ください。

(2)営業時間
   図書館開館日の午前11時~午後2時まで(いわゆるコア時間)を基本として出店者が設定する時間帯

(3)使用許可期間
   令和5年7月(予定)から5年以内

(4)使用料
  ア 建物の使用に係る使用料は、使用部分の面積に応じて徴収
    ※全面使用の場合、月額4万円程度
  イ 店舗及び厨房の光熱水費、建物設備維持管理費は実費を徴収


4.応募方法

(1)応募書類(様式は任意)
 ア 申請書兼企画書
 <表紙記載事項>
  ・新潟県立図書館において飲食物等調理・販売スペースの運営を希望する旨の意思表示
  ・申請者の住所・氏名(法人の場合は会社名・代表者名)、電話番号及びその他の連絡先
 <次ページ以降の記載事項>
  (1)出店を希望する理由
  (2)運営の方法
  (3)店舗の特色
  (4)店舗の概要
  (5)メニューの概要
  (6)損益の見込み
  (7)その他アピールしたいこと など
 イ 出店者の履歴書等
   個人の場合:履歴書
   法人の場合:商業登記簿謄本(原本)会社パンフレットなど


(2)提出方法
  ・持参、郵送(簡易書留又は特定記録)又は電子メールによります。
  ・持参する場合は、募集期間の平日(土日曜日、祝日及び休館日を除く)の午前9時30分から午後5時までに持参してください。
  ・郵送する場合は、募集期間の最終日必着とします。

(3)提出先   
   〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
    新潟県立図書館管理課管理係     
     電話:025-284-6001(代表)
     E-mail:ngt502010@pref.niigata.lg.jp

 ※応募書類提出後に、応募者から出店の企画の内容について、説明していただくプレゼンテーションの機会を設けます。


5.その他

・令和5年5月26日(金曜日)までの平日(土日曜日、祝日及び休館日を除く)の午前9時30分から午後5時までの間に現場見学(希望者1件につき1回・1時間に限る)と質問の受付を行いますので、新潟県立図書館管理課管理係にお問い合わせください。

 

詳細は下記の「募集要項」を確認願います。
新潟県立図書館 飲食等調理・販売スペース 出店者募集要項 (PDF:391KB)
店内平面図(PDF:221KB)

越後佐渡デジタルライブラリー新規資料追加のお知らせ

このたび、越後佐渡デジタルライブラリー上に、令和4年度にデジタル化した資料56点を新たに公開いたしました。

令和4年度は、新潟県立図書館所蔵資料の中から「雁の道 贈答和歌集」等19点を追加し、「新潟県内図書館等所蔵特別コレクション」として、長岡市立中央図書館、上越市立高田図書館、新発田市立歴史図書館、上越市公文書センターが所蔵する貴重資料、計37点を追加いたしました。(参加機関数:15機関(令和5年3月現在))

令和4年度デジタル化資料一覧(PDF形式:130KB)

 

現在、越後佐渡デジタルライブラリーでは、4,514点、約99,410枚の資料画像がご覧いただけます。

ご自宅等にてどうぞお楽しみください。

越後佐渡デジタルライブラリー

【予告】7月中旬に電子書籍サービスを開始します

新潟県立図書館では、非来館型サービスの充実を図るため、7月中旬に「電子書籍サービス」を開始します。
「電子書籍サービス」とは、オンライン環境で、スマートフォン、タブレット、パソコン等の端末から電子書籍を 読むことができます(通信料は利用者負担です)。新潟県内に在住・在勤・在学で、新潟県立図書館の利用カードをお持ちの方がご利用できるサービスです。
利用方法など詳細が決まり次第、ホームページにてお知らせしますので、今しばらくお待ちください。

5月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、 「BSNキッズプロジェクト  読んでみよう!大人の本棚・こどもの本棚/キッズ文庫100選」、「伝える―災害の記憶」 に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

BSNキッズプロジェクト  読んでみよう!大人の本棚・こどもの本棚/キッズ文庫100選

 BSNキッズプロジェクト連携展示

こどもの読書週間(4月23日~5月12日)にあわせた、BSNキッズプロジェクトとのコラボ展示です!
BSNキッズプロジェクトのホームページで閲覧できる、「大人の本棚・こどもの本棚」では、様々な児童書や、子育てなどに関する図書が紹介されています。
こちらには、「大人の本棚・こどもの本棚」で紹介されたり、BSNキッズプロジェクトの「キッズ文庫100選」に選ばれた児童書を集めました。
当館職員も「大人の本棚・こどもの本棚」で図書の紹介をしています。ぜひご覧ください!


場所:総合案内前

時期: 令和5年4月25日~5月28日

連携機関:BSNキッズプロジェクト

BSNキッズプロジェクトのページ


伝える―災害の記憶
災害の記憶

新潟県立歴史博物館では、6月4日まで、春季企画展「伝える―災害の記憶 あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料」を開催しています。

過去の人々は一体どのように災害を記憶し、伝えようとしたのか。企画展とあわせて、本からも学んでみてください。


場所: 総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年4月25日~5月28日

連携機関:新潟県立歴史博物館

新潟県立歴史博物館のページ


国際情勢と海外事情
国際情勢

5月11~13日に新潟市でG7財務大臣・中央銀行総裁会議、5月19~21日にG7広島サミットが開催されます。
地球環境や世界経済など、国際情勢についての知識を深めてみませんか。


場所: 総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和5年4月25日~5月28日

 


韓国の文化を知る
韓国の文化

韓国の文化・社会を知るための本やハングルで書かれた絵本を展示しています。
韓国ソウル市内にある2つの図書館、「南山図書館」「正読図書館」から贈られた交換図書について、絵本などの一部を貸出できるようにしました。この機会に、ぜひ手に取ってお楽しみください。

場所:コピーコーナー横

時期: 令和5年4月25日~5月28日


チャレンジ!お弁当
お弁当

お弁当作りに初めてチャレンジする人はもちろん、
レベルアップを目指す人にも役立つレシピ本を展示します。


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年4月25日~5月28日


職業 寺山修司 ~没後40周年~
寺山修司

歌人、小説家、演劇人、映画監督、競馬評論など多くの肩書を持ち、多彩な才能を宿す寺山修司
2023年は没後40周年を迎えることに伴い、詩集など寺山修司に関する本を集めて展示します。
 
場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年4月25日~5月28日

日本の昔話 世界の昔話
昔話
日本や世界で長く読み継がれてきた昔話を、絵本で楽しんでみませんか?
ももたろう、つるのおんがえし、あかずきんちゃんなどの定番のほか、
まだ読んだことのないお話に出会えるかもしれません。

場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年4月25日~5月28日

 

韓国語資料の貸出を始めました

「お隣の国を知るコーナー 環日本海資料」にある韓国語で書かれた本は、これまで貸出しすることができませんでしたが、図書館システムの更新により、登録作業が終了した本から貸出しができるようになりました。

4月19日から、絵本を中心に貸出しが可能となっています。

今後、他のジャンルの本も貸出しできるよう、順次、作業を進めていますので、どうぞお楽しみに!

 

なお、韓国語で書かれた本は、県立図書館と交流のある韓国ソウル市内にある2つの図書館、「南山(ナムサン)図書館」「正読(チョンドク)図書館」から、当館が提供した日本語の本と交換に提供されたものです。

*禁帯出のシールが貼ってある本は貸出しできません。

 

共同研修室の運用方法を変更します

令和5年5月9日(火曜)から、新型コロナウイルス感染症対策による、共同研修室の利用制限を緩和します。

制限の緩和にともない、運用方法を下記のとおり変更します。

 

1 利用時間

平日の17時~19時の時間帯の利用を再開します。

 

2 定員
     変更前    変更後
       共同研修室1・2 8名 24名
共同研修室3

5名

 14名

 

 

詳しい利用方法については、「共同研修室の利用」のページをご覧ください。

共同研修室の利用

こどもの読書週間 県内公共図書館の関連イベントを紹介します

4月23日(日曜日)~5月12日(金曜日)はこどもの読書週間です。

期間中は、県内公共図書館・公民館図書室で様々なイベントが開催されます。

詳しくは、イベント案内をご覧ください。

2023<こどもの読書週間>県内公共図書館・公民館図書室イベント案内(PDF形式:675KB)

 

また、県内公共図書館・公民館図書室が主催するイベント情報を県立図書館のホームページ内「県内図書館のイベント」ページで紹介しています。

こちらのページは随時更新されます。

 県内図書館のイベントのページ

 

お近くの図書館・公民館にぜひお越しください!

4月の閲覧室内展示のご案内

県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は、 「ようこそ!NIIGATA -G7 新潟財務大臣・中央銀行総裁会議開催-」、「みんなたいせつ 世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間」、「原田治 展 「かわいい」の発見」 に関する展示です。ぜひご覧ください。

○県立図書館のテーマ展示
閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。

○今月の閲覧室展示のご案内

ようこそ!NIIGATA -G7 新潟財務大臣・中央銀行総裁会議開催- 

 G7新潟

 5月11~13日に新潟市でG7財務大臣・中央銀行総裁会議が開催されます。

開催前にG7各国や世界の経済に関する図書を読んで、知識を深めてみませんか。

場所:総合案内前

時期: 令和5年3月28日~4月23日

連携機関:新潟県政策企画課


みんなたいせつ 世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間
みんなたいせつ

4月2日は世界自閉症啓発デー、4月2日から8日までは発達障害啓発週間です。
一人ひとりが自分らしく生活できる社会を考える一歩として、自閉症や発達障害についての理解を深めましょう。


場所: 総合案内前データベースコーナー横

時期:令和5年3月28日~4月23日

連携機関:新潟県発達障がい者支援センターRISE

新潟県発達障がい者支援センターRISEのページ


原田治 展 「かわいい」の発見
原田治展

県立万代島美術館では、5月7日まで「原田治 展「かわいい」の発見」を開催しています。
原田治のほか、1970~90年代のかわいい文化に関する本を集めました。

美術館でも図書館でも、かわいい世界に触れてみてください!


場所: 総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和5年3月28日~4月23日

連携機関:県立万代島美術館

県立万代島美術館のページ


平出修と明治の文芸界
平出修

新潟県出身の平出修は歌人、小説家、弁護士として活躍し、雑誌『明星』『スバル』の出版にも携わりました。
そんな平出修と石川啄木、与謝野晶子などその周囲の文芸人を知ることができるような資料を集めました。


場所:コピーコーナー横

時期: 令和5年3月28日~4月23日


パンを焼こう!
パンを焼こう

4月12日はパンの日です。食パン、おかずパン、米粉パンなど…
焼きたてパンをおうちでも楽しめるレシピ本を集めました!


場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和5年3月28日~4月23日


池波正太郎生誕100周年
池波正太郎

今年は作家の池波正太郎さんの生誕100年周年です。
これにちなんで、今回は池波正太郎さんの作品や関連書籍を集めて展示します。
 
場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和5年3月28日~4月23日

みんな大好き!定番えほん
定番えほん
パパ、ママが小さい頃からずっと人気の絵本がたくさんあります。
定番になった名作絵本を読んでみませんか。

場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和5年3月28日~4月23日