国立国会図書館デジタル化資料送信サービス

 国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料について、新潟工科大学附属図書館内でデジタル画像の閲覧と複写ができるサービスです。

利用場所

1階PCコーナー

利用可能時間

平日 9:00~17:00

利用対象者

本学学生、大学院生、教職員
※学外の方はご利用いただけません。

利用できる資料

国立国会図書館デジタルコレクション」でご確認いただけます。

※公開範囲が「国立国会図書館/図書館送信参加館内公開」となっている資料です。
※「送信サービスで閲覧可能」にチェックを入れて検索することができます。

閲覧

カウンターに申し出てください。
専用端末にて職員がログイン後にご利用いただけます。

複写

・カウンターにお申し出後に複写申込書を提出してください。
Webフォームからのお申し込みも可能です。

※公開範囲が「国立国会図書館/図書館送信参加館内公開」である資料に限ります。
※著作権法の範囲内で複写(画像の印刷)できます。
職員が複写してお渡しします
※印刷に時間がかかる場合はお引渡しが翌日以降になることがあります。

禁止事項

  • 閲覧用端末の施設外への持ち出し
  • 閲覧用端末に利用者が持ち込んだ機器(ノートPC,USBメモリ等の外部記憶装置)を接続すること
  • 閲覧用端末の画面をカメラやスマートフォン等で撮影すること
  • 画面キャプチャまたは資料の電子ファイルを取得すること