図書館からのお知らせ
4Rプロジェクトで制作した通い袋の運用を開始しました
附属図書館では雨天時の貸出の際に、4Rプロジェクト(町田市と相模女子大学の協働研究)で制作した通い袋(貸出・返却袋)を使用します。この通い袋は、町田市でごみとして回収された傘から生地をはぎ、生活デザイン学科が「Re-クリエイト(再構築)」しました。傘の生地2枚で簡単に作れるエコバッグです。雨の日の「借りた本が濡れてしまう」という心配をなくすとともに、楽しくエコ活動に参加できる新たな試みです。
かわいいロゴがついたエコバック。みなさんも楽しく地球を守っていくこのプロジェクトに、図書を借りることで参加してください
|