情報ライブラリーからのお知らせ
国際女性デー(3月8日)は、女性の地位向上やジェンダー平等を目指す国連制定の記念日です。 情報ライブラリーでは関連図書を展示しています。 貸出も行っていますので、ぜひこの機会に情報ライブラリーにお立ち寄りください。   ▼図書リストhttps://www-uf01.ufinity.jp/withyou/展示図書/国際女性デー
保存期間が終了した雑誌(約370冊)を、情報ライブラリーをご利用の皆様にお譲りします。 期間 (With You さいたま フェスティバル期間中) ・令和7年2月1日(土曜日)10:00~16:30 ・令和7年2月2日(日曜日)10:00~16:30 手続き ・受付窓口にて雑誌譲渡申請書兼受領書をご記入のうえ、ご提出いただきます。 ・一人または一団体あたり5冊まで。ただし、利用目的等により特に認めた場合は5冊を超えても可とします。職員までご相談ください。 ・先着順のため、取り置きやお預かりはできません。 ・お持ち帰り用のマイバッグをお持ちください。 譲渡条件 ・第三者への譲渡は行わないこと。 ・転売やオークション、レンタルなど営利を目的とした利用は行わないこと。  
情報ライブラリーでは、令和6年12月23日から令和7年2月4日まで「第23回 WithYouさいたま フェスティバル講演会」関連図書の展示をしています。 貸出も行っていますので、ぜひこの機会に情報ライブラリーにお立ち寄りください。   ▼図書リストhttps://www-uf01.ufinity.jp/withyou/展示図書/第23回WithYouさいたまフェスティバル講演会
令和6年12月16日(月)から12月21日(土)までの間、情報ライブラリーは、特別整理(蔵書点検)を行うため臨時休館させていただきます。 〇図書・資料返却は、情報ライブラリー前に返却箱を設置しますので御利用ください。 〇Webサービス(検索、予約)は通常通り御利用いただけます。 御不便をおかけしますが、御理解と御協力をお願いいたします。
情報ライブラリーでは、11月25日(月)まで「DV防止フォーラム2024」関連図書を展示しています。 貸出も行っていますので、ぜひこの機会に情報ライブラリーにお立ち寄りください。   ▼図書リストhttps://www-uf01.ufinity.jp/withyou/展示図書/DV防止フォーラム2024

ログインを行うと利用状況を確認することができます。

 

新着案内
日経woman : 働く女性の情報誌
創刊号 (1988.5)-. -- 日経ホーム出版社, 1988. -- 巻号等:550<雑誌>
2025/04/14

社会教育 = Social education
5巻2号 (昭25.2)-. -- 社会教育連合会, 1950. -- 巻号等:第80巻(946号)<雑誌>
2025/04/10

昭和女子大学女性文化研究所紀要
昭和女子大学女性文化研究所 [編]. -- No. 1 (1986)-. -- 昭和女子大学女性文化研究所, 1987. -- 巻号等:52<雑誌>
2025/04/09

くらしと教育をつなぐWe
創刊号 (1992.4)-. -- Weの会, 1992. -- 巻号等:第34巻(第1号)<雑誌>
2025/04/09

ジェンダー研究 = Gender studies
東海ジェンダー研究所 [編集]. -- 創刊号 (1998.12)-. -- 東海ジェンダー研究所, 1998. -- 巻号等:第27号<雑誌>
2025/04/09

貸出ランキング(年度半期で更新)
1位 少女マンガのブサイク女子考
トミヤマユキコ著. -- 左右社, 2020.<図書>

2位 慰安婦と戦場の性
秦郁彦著. -- 新潮社, 1999. -- (新潮選書).<図書>