Blog

Category:令和4年度

対面朗読サービスを再開します

これまで休止していた対面朗読サービスを、4月から再開します。

「文字が見えづらく、誰かに読み上げてほしい!」
「文章を見ても理解が難しいけれど、読み上げてもらえば理解ができる!」
こんなふうに感じておられる方は、ぜひ一度対面朗読サービスをご利用ください!


対面朗読とは?

ご希望の本や雑誌を、 専門の対面朗読協力者が対面で読み上げるサービスです。
「読み聞かせ」とは違い、利用者1名に対し協力者1名もしくは2名で読み上げます。
読む箇所や、読む速度など、利用者の方のご希望に合わせて読み上げができるのが特長です。

利用には1週間前までに予約が必要です。
詳しくは当館ホームページ「対面朗読サービス」をご覧ください。

対面朗読サービス

 

図書館設備利用再開のお知らせ

4月4日(火)から新型コロナウイルス感染症拡大防止のため制限していた館内設備の利用を再開します。

 

 ■利用できる閲覧席数を感染防止対策以前の状態に戻します。

 ■こども図書室、公開書庫の入室人数制限を解除します。

 

なお、引き続き実施する新型コロナウイルス感染防止対策及び来館される方にお願いする事項は、「重要なお知らせ:新型コロナウイルス感染防止対策への協力のお願い」をご覧ください。

重要なお知らせ:新型コロナウイルス感染防止対策への協力のお願い」へ移動

新潟県立図書館内でのマスク着用の考え方

新潟県立図書館では、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を踏まえ、閲覧室内でのマスク着用をお願いしていましたが、令和5年3月14日(火)以降、マスク着用は個人の判断に委ねることとしました。

本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、利用者の皆さまにおいてもご配慮をお願いいたします。

なお、カウンターに従事する図書館職員は感染対策として引き続きマスクを着用しています。

《参考》 マスク着用の考え方の見直し等について (新型コロナウイルス感染症対策本部決定)(PDF:230KB)

引き続き休止(制限)するサービス及び来館される方にお願いする事項は「重要なお知らせ:新型コロナウイルス感染防止対策への協力のお願い」をご覧ください。

重要なお知らせ:新型コロナウイルス感染防止対策への協力のお願い

 

郷土人物記事索引データベースにデータを追加しました

「郷土人物索引データベース」に、新たに2,858件のデータを追加しました。

「郷土人物索引データベース」は、当館所蔵の新潟県関係図書から新潟県出身または新潟県に影響を与えた人物を採録した人物索引です。
1885年から刊行された人名事典、百科事典、市町村史などに記載された人物を採録しました。
人物名からその掲載資料名とページが調べられます。

「郷土人物/雑誌記事索引データベース」へ移動

「新潟県の歴史と文化を旅するギャラリー」を更新しました

「新潟県の歴史と文化を旅するギャラリー おうちで古地図・書画・古文書」では、越後佐渡デジタルライブラリーで公開している画像の中からテーマにあった画像をピックアップしてご紹介しています。

第11回のテーマは「描かれた花たち」です。

春が近づき、美しい花を楽しめる季節の訪れを前に、当館所蔵の書画の中から、花を描いた作品をご紹介します。花と一緒に描かれた鳥や猫も、愛嬌を添えています。どうぞご覧ください。

越後佐渡デジタルライブラリー

 

郷土雑誌の製本作業のお知らせ

 次のとおり郷土雑誌の製本作業を行いますので、下記の期間中は、ご利用いただけない資料があります。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
 ご不明な点等がありましたら、館内の調査相談窓口または電話でお問い合わせください。

1 作業期間(予定)
  令和5年1月11日(水曜日)~令和5年3月31日(金曜日)


2 対象資料
  郷土雑誌のうち、おおむね以下の年次の資料が対象となります。
  ただし、対象年次であっても除外されているものや、対象年次以外でも利用できないものがあります。
  ・月刊、旬刊(年10冊以上) 平成30年~令和2年の発行分
  ・隔月刊(年5冊~9冊) 平成29年~令和2年の発行分
  ・年刊、季刊(年1冊~4冊) 平成28年~令和2年の発行分
  ・刊行が終了したタイトルのうち、1970年代以降未製本の一部