【図書館長からのメッセージ】新入生のみなさまへ ~ようこそ「知... 04/04 NEW 【展示】「新生活に読みたい本」を展示中です! 04/01 図書館利用者証の更新について(有効期限が3月末の方) 03/12 重 要 【未受取の方へ】図書館利用者証のお受取りのお願い 02/26 【教員】個研図書の申込み手順について 01/31 もっと見る
新着案内(図書・視聴覚) 喪失、悲嘆、希望 : 阪神淡路大震災その先に 堀内正美著. -- 月待舎, 2024.<図書> 2025/04/03 サッカードリブル解剖図鑑 : 相手を抜くための論理的思考 三笘薫著. -- エクスナレッジ, 2025.<図書> 2025/04/03 戦場の秘密図書館 : シリアに残された希望 マイク・トムソン著 ; 小国綾子編訳. -- 文溪堂, 2019.<図書> 2025/04/03 もっと見る 新着案内(雑誌) Number : sports graphic = ナンバー : スポーツグラフィック 創刊準備[1巻0]号 ([昭55.2])-. -- 文藝春秋, 1980. -- 巻号等:46(6)<雑誌> 2025/04/04 Trendy = 日経トレンディ 1号 (1987.12)-. -- 日経ホーム出版社, 1987. -- 巻号等:540<雑誌> 2025/04/04 日経ビジネス = Nikkei business 1巻1号 (1969.10)-1巻12号 (1970.9) ; 13号 (1970.9)-. -- 日経マグロウヒル社, 1969. -- 巻号等:2285<雑誌> 2025/04/04 もっと見る タグ一覧 旅する本棚(2025.1) 特設展示(お気に入り) 学生展示(冬に始めたいこと) 旅する本棚(2024.12) 特設展示(ごちそう) ミニ展示(防災) 特設展示(翻訳絵本) 特設展示(学生展示2024) WEB選書(第28回選書ツアー) ミニ展示(フランス) レビュー アンナは、いつか蝶のように羽ばたく ★教員オススメ図書★ オーストラリアで暮らす16歳のアジア系移民の少女が主人公。移民二世の葛藤、親との衝突、心の病、ヤングケアラーがテーマとして扱われています。看護士、小学校・中学校教員を目指す学生さんにお薦めの1冊です。 2023/10/13 同志少女よ、敵を撃て 「戦争」の恐ろしさとそこで戦う人びとの無情さや切なさを感じる 本書では、第二次世界大戦のロシアを舞台に主人公である一人の少女とその周りの人びとの生活及び戦いが描かれている。戦争によって人々の心情や考え方にどのような変化があるのかを読み取ることができ、読み終わった… 2022/04/09 わたしをみつけて 人間の両面性を感じ取ることができる小説 看護師である主人公の心の様子が丁寧に書かれていて、人間が持つ素敵な部分だけでなく嫉妬や嫌悪感など目を背けたくなるけれど誰もが感じたことがある心情が感じ取ることができて面白かったです。 2022/04/02 もっと見る
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 9:00〜17:00 9:00〜18:00 休館