利用登録と期限更新
利用登録をされた方への各種ご案内パンフレットです。
オンラインで利用登録された方は、こちらのパンフレットをご確認ください。
利用登録、期限更新、登録されている情報の変更は、来館、郵送、オンラインでお手続きいただけます。
どの方法で手続きできるかがわかるフローチャートもあります。
下記の「利用登録・期限更新フローチャート」のページをご覧ください。
来館、郵送、オンラインでの手続きの方法は下記でご確認ださい。
A-1 来館による申し込み
カウンターの登録窓口で手続きする場合は、その場で利用カードを発行します。
その際、利用者本人の【身元を証する書類】の提示が必要です。
登録の条件や利用登録の流れなど詳しくは、「来館して利用カードを作る」をご覧ください。
A-2 郵送による申し込み
利用カードの郵送料金が必要です。詳しくは「利用カードの郵送申し込み」をご覧ください。
注意:図書やCD等のご自宅への郵送貸出サービスは行っていませんので、ご注意ください。
A-3 オンラインによる申し込み
利用カードの現物は発行せず、Myライブラリにログインしてスマホ画面に利用カードのバーコードを表示する、スマホ利用カードを発行します。
申請には証明書類の画像添付が必要です。くわしくは、「オンラインでの利用登録申請」のページをご覧ください。
再発行の申請
再発行の場合は、利用登録と同じ手続きをしていただきます。
上記のいずれの方法でも手続きが可能です。手続きの際、再発行を希望されていることをお伝えください。
※利用カードの番号は新しい番号に変更されます。
利用カードの有効期限は3年間です。
有効期限が切れると、貸出や予約、Myライブラリへのログイン(電子書籍の利用)などができなくなります。
新潟県内に在住・在勤・在学の方もしくは、新潟県内に帰省地のある学生の方は、下記のいずれかの方法で有効期限を更新することができます。
登録の情報に変更があった場合は必ず変更の手続きをしてください。
変更の手続きは期限更新と同じ方法で行えます。変更にあわせて期限更新も行います。
B-1 来館での期限更新
カウンターの登録窓口で受付しています。利用カード及び利用者本人の【身元を証する書類】の提示が必要です。
【身元を証する書類】の詳細は、「来館して利用カードを作る」のページをご覧ください。
※利用カードを紛失された方は再発行することができます(スマホ利用カードは除く)。
B-2 郵送での期限更新
郵送料金が必要です。郵送での利用登録と同じ方法で申請していただきます。
詳しくは「利用カードの郵送申し込み」のページをご覧ください。
新しい利用カードがご不要の方は、申請の際にご連絡ください。
注意:図書やCD等のご自宅への郵送貸出サービスは行っていませんので、ご注意ください。
注意:新しい利用カードを発行しますので、カード番号が変わります。
B-3 オンラインでの期限更新
下記にあてはまる場合は、オンラインで期限更新ができます。
- 利用カードが有効期限内である または 有効期限日から5年以上経過していない
- お手元に当館の利用カードがある
- 現在も新潟県内に居住(又は在学・在勤)している
申請には証明書類の画像の添付が必要です。くわしくは、「オンラインでの期限更新申請」のページをご覧ください。