お知らせ
【開催終了】ギャラリー展示「新春掛軸展」を開催しています
当館では、下記の日程でギャラリー展示「新春掛軸展」を開催します。
新春にあたり、当館所蔵の越佐名士による掛軸・錦絵を中心に展示しています。
どうぞお楽しみください。
1 期間
令和7(2025)年1月5日(日)~1月19日(日)
◆開館時間
火~金曜日 9:30~19:00
土・日曜日、祝日 9:30~17:00
◆休館日
1月6日(月)・1月14日(火)
2 場所
新潟県立図書館1階 エントランスギャラリー
「新潟県の歴史と文化を旅するギャラリー」を更新しました
「新潟県の歴史と文化を旅するギャラリー おうちで古地図・書画・古文書」では、越後佐渡デジタルライブラリーで公開している画像の中からテーマにあった画像をピックアップしてご紹介しています。
第22回のテーマは、2025年の干支である「へび」です。文政十年に余川村(現南魚沼市)で珍しいへびが見つかったそうですが、どんなへびだったでしょう?気になった方は是非ご覧ください。
データベースコーナー「国立国会図書館デジタル化資料」の休止について
国立国会図書館のシステムメンテナンスのため、データベースコーナー「3 国立国会図書館デジタル化資料」が下記の両日、終日使用できなくなります。
◆休止する日: 令和6年12月28日(土)
令和7年1月5日(日)
ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
電子書籍に新しいタイトルを追加しました
電子書籍152点を追加しました。
現在、4,090点の電子書籍を読むことができます。
新たに追加したタイトルは、12月6日以降に、当館ホームページのトップページにある、テーマ別ピックアップ欄内「新着資料」から、電子書籍(152冊)のリンクをクリックして確認できます。
ぜひ、ご利用ください。
電子書籍のご利用は、当館の利用カードが必要です。詳しくは下記ページをご覧ください。
今後の図書館サービスに役立てるため、令和7年3月23日まで電子書籍サービスに関するアンケートを実施しています。ご協力をお願いします。