複写物郵送サービス
このサービスは、県立図書館に来館せずに資料の複写を申し込み、郵送で複写物を受け取ることができるサービスです。当館への直接来館が難しい方を対象としています。複写料金と送料が必要です。以下の点に同意の上でお申し込みください (画面一番下の「同意します」をクリックすると入力フォームが表示されます)。
- 著作権法その他の関係法規ならびに当館規則等に基づいて行うため、希望どおりに複写サービスを提供できない場合があります。
- 図書館が所蔵している資料の中には、複写できない形状の資料や、長期保存の観点から複写方法に制約のある資料があり、このような資料の複写サービスは行うことができません。また、個人情報保護の観点から、複写サービスの対象外となる資料があります。
- 複写方法や代金支払い方法、複写物の提供方法等について、特別の注文には応じることができません。
- 新潟県内在住の人へのサービスを優先します。新潟県外からのお申し込みは、国立国会図書館又は住所地の図書館に所蔵していない資料の複写依頼のみお受けします。
当館で定める料金が必要です。詳しくは、複写物郵送サービス料金表をご覧ください。なお、料金は、国立国会図書館の遠隔複写サービスの料金に準じています。
申し込みに当たっては、以下に掲げる条件を満たしている必要があります。
- 複写する資料が、新潟県立図書館の所蔵資料であること。
- 複写する資料と複写箇所が正確に特定できていること。
複写箇所特定に必要な情報
図書
「書名」に加え、「論文等のタイトル(当該図書の目次等から複写箇所が特定できる情報)」又は「論文等の掲載ページ」
雑誌
「誌名」と「巻号(又は発行年月日)」に加え、「論文等のタイトル(又は著者名等、当該雑誌の目次から複写箇所が特定できる情報)」又は「論文等の掲載ページ」
新聞
「新聞名」と「発行年月日」、「朝・夕刊の別」に加え、「記事名(見出し)」又は「掲載面」
注意:論文等のタイトル・ページが不明な場合には、当館あるいは他の図書館の調査相談サービスでタイトル、著者名、ページ等の正確な情報をご確認の上、お申し込みください。
- 特に指定がない場合には、資料の形態、大きさ等に合わせた用紙サイズで、モノクロで複写します。
- 用紙サイズはB5、A4、B4、A3の4種類です。
- 原則として拡大・縮小はしません。
- 原資料を良好な状態で保存するために、マイクロ・フィルムやポジ・フィルム、縮刷版等の代替資料がある場合は、代替資料を複写の原本に使用します。
- 上記以外の方法での複写希望がある場合、申込書「備考」欄に記入してください。(例:カラーでの複写希望、見開きでの複写希望など)
下記のいずれかの方法でお申し込みください。電話など口頭での申し込みは受け付けません。
メールフォーム
インターネットでの申し込みは、入力フォームをご利用ください(画面一番下の「同意します」をクリックすると入力フォームが表示されます)。
郵送又はファクス
- 所定の用紙(新潟県立図書館「複写物郵送サービス申込書(郵送/ファクス用)」)に必要事項を記入し、郵送又はファクスで当館所蔵資料の複写を申し込むことができます。
- 「複写物郵送サービス申込書(郵送/ファクス用)」は下記からダウンロードできます。
複写物郵送サービス申込書(PDF形式:77KB)
申込書の郵送又はファクスでの送信をご希望の場合は、複写物郵送サービス係(電話番号:025-284-6824)までお問い合わせください。なお、申込書を郵送で取り寄せされる場合は、別途申込書の送付代金が必要です
注意事項
申込件数・枚数について
- 同時に受け付けることができる申込みは、計20件(1件=1論文又は1箇所)又は計200枚までです。
- 20件又は200枚を超える申込みがやむを得ず必要なときは複数回に分け、先に申し込んだ複写物を受け取ってから、次の分をお申し込みください。
- 資料の現物をお近くの図書館まで貸し出す相互貸借制度もありますので、最寄りの図書館にご相談ください
申込みのキャンセルについて
- 原則として、申込後のキャンセルはできません
- 誤って申込情報を送信してしまったなど、やむを得ない事情の場合は、至急ご連絡ください。ただし、複写作業が終了した分のキャンセルはできません。複写料金をお支払いいただくことになりますのでご了承ください。
複写不可の連絡について
- 何らかの理由で複写ができなかった場合、原則としてお申し込みいただいた方法で「資料複写謝絶通知」にてお知らせします。
原則として、料金は前納です。
- 料金等計算書を送付しますので、下記の事項を留意のうえ、所定の金額を指定期日までに金融機関の窓口、又はATMでお支払いください。
- 申込者と同一名義でお振り込みください。
- 振込手数料は、申込者の負担となります。
- クレジットカードや切手、郵便定額小為替等による支払いはできません。
- 振込が確認できたら、複写物を郵送します。なお、各種用紙等を郵送した場合、送付代金は請求金額に含まれます。
- 複写物は、枚数の多少にかかわらず、原則として郵送(郵便局の対面受取のレターパックプラス使用、送料一律600円で、申込様式に記入された住所又は指定の発送先へお届けします。
- B4又はA3サイズの場合は二つ折りで梱包し、発送いたします。
- 住所又は発送先住所には、ビル名、会社名、気付などを正確に記入してください。不達で再発送する場合には再発送料が必要になります。
- 複写物の受取日を指定することはできません。また、著作権法の規定により、複写物をFAXで送信することはできません。
振込が確認でき次第、発送します。ただし、以下の理由で日数を要することもありますので、予めご了承ください。
- 申し込みが大量の場合
- 料金の過不足などがあった場合
- 自然災害、天候不良や年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇期間などの休業期間等による郵送の遅れがあった場合
申し込んでから2週間以上が経過しても図書館からの連絡がない、又は複写物が届かない場合には、当館複写物郵送サービス係(電話番号:025-284-6824)までご連絡ください。
また、複写物に不備がある場合には、同じく複写物郵送サービス係(電話番号:025-284-6824)までお問い合わせください。なお、原資料に付着したシミや汚れ、日焼けなどが複写物に写る場合があるので、予めご了承ください。
複写料金
複写方法は、資料の種類によって異なります。 資料の種類は当館ホームページ等で確認できます。(マイクロフィルムの場合は「新聞一覧」「マイクロフィルム一覧」等で確認できます。)
資料の保存上の理由等により、ご指定の複写方法で対応できない場合や複写することができない場合があります。
複写方法 | 資料の種類 | 色 | 大きさ | 料金 |
---|---|---|---|---|
電子式複写(普通のコピー)
|
紙資料 (冊子体) |
白黒 |
B5 A4 B4 |
25円 |
A3 | 50円 | |||
カラー |
B5 A4 B4 A3 |
100円 | ||
マイクロからの電子式引伸
|
マイクロフィルム (ロールフィルム) |
白黒 | A4 | 30円 |
A3 | 60円 |
複写物の送料
送付方法 | 受取について | 料金 |
---|---|---|
郵便局レターパックプラス |
|
全国一律600円 |
各種用紙等の送付代金
複写物郵送サービス申込書・料金等計算書(請求書)等の送付代金(切手代等の実費)