Infomation

図書館からのお知らせ

国立国会図書館「デジタル化資料送信サービス」が利用可能になりました

国立国会図書館「デジタル化資料送信サービス」が利用可能になりました。

デジタル化資料送信サービスは、国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な約200万点の資料を、本学図書館内の専用端末で閲覧と複写ができるサービスです。
利用を希望する場合は、カウンターへお申し込みください。

▼サービスの詳細は下記をご確認ください。
https://www-uf01.ufinity.jp/niit/探す・調べる/page_ndldc

お知らせ お薦め本と特集本を更新しました

4月1日(火)~各コーナーの展示が新しくなりました!
特集本、お薦め本、ともに図書館1F入口ゲート付近に展示してあります。
ぜひともご利用ください。

▼特集本
特集本のページからも確認できます。

テーマ①

『新入生に送る知的好奇心を刺激する先生たちのブックリスト』

 

テーマ②

『大学生活を乗りこなすヒント、先輩が教えます。』

 

先輩や先生が新入生のために資料を選びました!
新入生に向けたコメントに注目!


********************************

▼お薦め本

展示内容は、お薦め本のページでも確認できます。
展示期間:4月1日(火)~5月9日(金)

 

【3/19】臨時休館のお知らせ

卒業式のため、3/19は臨時休館いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

【臨時休館日】
3月19日(水)終日

中学生・高校生の皆さんに図書館を開放します【1/30-3/21】

地元の中高生の皆さんを対象に、本学の春休み期間中、図書館を無料開放します。
受験勉強や学習の場としてご利用ください。
大学図書館を体験してみたい方も大歓迎です。

来館の際は、「生徒証(学校で発行している身分証)」をご持参ください。

 

1ツ星本学図書館のおススメポイント1ツ星

花丸150席以上あるため、個人はもちろん、グループでの利用も可能です
花丸快適な学習空間を提供します
花丸普段は使う機会がない大学図書館を体験できます
花丸専門的な資料が揃っています

 

    1. 開放期間
      1月30日(木)~3月21日(金)の指定日
      ※水色の網掛け日が開放日です。
      ※変更があった場合は、ホームページやSNS等でお知らせします。
      ※2/12-2/28は館内で一部改修工事を行うため、音が出る場合があります。ご了承ください。

    2. 利用可能時間
      9:00-17:00

    3. 対象者
      柏崎市・刈羽村に在住・在学中の中学生・高校生

    4. 利用できるサービス
      ・資料の閲覧、複写
      ・閲覧席の利用

    5. 利用方法
      図書館1階カウンターで、「生徒証」提示してください
      事前予約は不要ですので、直接図書館へお越しください
      図書館へのアクセス

    6. 利用上の注意事項
      ・館内では係員の指示に従ってください。
      ・館内は、ペットボトルなどフタが出来る飲み物のみ飲用・持込可能です。
       それ以外の飲食は全て禁止です。
      付き添いの保護者の方も利用可能です(1名まで)
      ・学食、売店は開いていません。持参したお弁当等を学食スペースで食べることは可能です。

    7. その他
      ・貸出を希望する場合は、利用者登録が必要です。高校生は登録が可能ですので、希望する場合は、カウンターへお申し出ください。(一般利用について
      ・お問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

 

本 特集本を更新しました

1月7日(火)~図書館1階入り口ゲート付近に展示してあります。

ぜひともご利用ください。詳細はコチラからも確認できます。

 

▼1月特集本テーマ

『Hello,Winter!部屋にこもる冬を、もっと楽しく。チャレンジする冬を体験【2025.1】』

冬は、家で過ごす時間が増える季節。

せっかくなら、新しいことに挑戦したり、既にやっていることについて

知識を深めたりなど、充実した日々を送りませんか?

料理や読書、資格勉強や筋トレ…冬だからこそ家で過ごす時間に熱中しよう

本 特集本を更新しました

12月2日(月)~図書館1階入り口ゲート付近に展示してあります。

ぜひともご利用ください。詳細はコチラからも確認できます。

 

▼12月特集本テーマ

『レポート作成のヒントは、図書館にあり』

レポート作成がもっと楽しくなる!大学でのレポート作成に悩んでいるあなたへ

図書館の豊富な資料を最大限に活用し、質の高いレポートを作成するためのヒントが満載です。

 

【電子書籍】新しいコンテンツが入りました

Digital Library」に新しい電子書籍が入りました!(学内者専用)
2冊2週間の貸出が可能です。
どうぞご利用ください。

★☆新着コンテンツ☆★

六法推理

「ハラスメント」の解剖図鑑

正しい勇者の作り方

ゴールデンタイムの消費期限

帰れ野生のロボット

「Digital Library」については以下からご確認ください。
電子図書館「Digital Library」の紹介(学内者専用)

本 特集本を更新しました

11月5日(火)~図書館1階入り口ゲート付近に展示してあります。

ぜひともご利用ください。詳細はコチラからも確認できます。

 

▼11月特集本テーマ

『人生に彩りを』

この特集では、日々の生活を豊かにするためのさまざまな視点を提供します。

心地よい生活のヒントを得たり、自分自身を深く知るきっかけになる資料を集めました。

 

イベント 【終了しました】図書館利用月間を開催中

毎年恒例の秋のイベント『図書館利用月間』開催のお知らせですグループ

動物開催期間

2024年11月1日(金)~11月29日(金)

動物内  容

◇貸出ポイント3ポイント

期間中、通常1資料1ポイントしか付かないポイントが3倍に!
※対象資料は、図書・雑誌・DVD/CDのみです。

◇ポイントアップガチャ

貸出者限定!
1回の貸出毎に1回ガチャを回す事ができます。
渡されたコインでガチャを回して出たポイント数をプレゼントイベント

※1日の上限なし

◇図書館クイズ

図書館に関連したクイズに答えてキーワードを当てよう!

初級コース 【オンライン

普段、図書館を使っている学生向け。OPAC(図書館蔵書検索)内をよく見よう

上級コース 【オンライン

資料の検索にチャレンジしたい学生向け。検索した後の資料を探すまでがセット

 【参加特典】

 各20ポイント

 両方のコースに参加すると各ポイントにプラス10ポイントで合計50ポイント!
 図書館のポイントカード1枚分なので、景品が貰えます!
 最大200ポイント貯めると1,500円分の図書カードか学食券が貰えますので、この機会を利用して貯めるのがオススメです!

 【問題用紙の設置場所】

 ・学生食堂
 ・図書館2階廊下
 ・図書館1階

2024図書館利用月間ポスター.pdf

 

電子書籍の新しいコンテンツが入りました

Digital Library」に新しい電子書籍が入りました!(学内者専用)
2冊2週間の貸出が可能です。
どうぞご利用ください。

★☆新着コンテンツ☆★

るるぶタイ バンコク・アユタヤ '25

人生の優先順位を明確にする1分マインドフルネス

海と月の喫茶店

アレの正しい使い方図鑑

 

「Digital Library」については以下からご確認ください。
電子図書館「Digital Library」の紹介(学内者専用)

本 特集本を更新しました

10月1日(火)~図書館1階入り口ゲート付近に展示してあります。

ぜひともご利用ください。詳細はコチラからも確認できます。

 

▼10月特集本テーマ

①『学生が選書イベントで選びました!WEB選書&ブックハンティング』

7月に『WEB選書』と『ブックハンティングinコメリ書房(柏崎店)様』にて

図書館の選書イベントを実施しました。学生のみなさんが選んだ資料の展示と貸出をしています。

資料紹介のPOPも参加した学生が作成したものです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②『創造力の扉を開け!未来のクリエイティブを探る旅へ』

文学・芸術の秋。映像やデザイン、アニメ、ゲームデザインなど、

創造的な分野に向けてアプローチが出来る資料を集めてみました。

 

中学生・高校生の皆さんに図書館を開放します【8-9月】

地元の中高生の皆さんを対象に、本学の夏休み期間中、図書館を無料開放します。
受験勉強や学習の場としてご利用ください。
大学図書館を体験してみたい方も大歓迎です。

来館の際は、「生徒証(学校で発行している身分証)」をご持参ください。

 

1ツ星本学図書館のおススメポイント1ツ星

花丸150席以上ある閲覧席で席を確保しやすい
花丸快適な学習空間(涼しい・静か)
花丸普段は使う機会がない大学図書館を体験できる
花丸専門的な資料が揃っています
花丸ささやかなサポートとして手作り麦茶を用意します

 

    1. 開放期間
      8月6日(火)~9月20日(金)の以下の指定日


    2. 利用可能時間
      8:35-17:00

      ※原則、図書館の開館時間に準ずる(図書館カレンダー
      ※8/10、8/11は、10:00~15:00の臨時開放です。

    3. 対象者
      柏崎市・刈羽村に在住・在学中の中学生・高校生

    4. 利用できるサービス
      ・資料の閲覧、複写
      ・閲覧席の利用

    5. 利用方法
      図書館1階カウンターで、「生徒証」提示してください
      事前予約は不要ですので、直接図書館へお越しください
      図書館へのアクセス

    6. 利用上の注意事項
      ・館内では係員の指示に従ってください。
      ・館内は、ペットボトルなどフタが出来る飲み物のみ飲用・持込可能です。
       それ以外の飲食は全て禁止です。
      ・付き添いの保護者の方も利用可能です(1名まで)。
      ・学食、売店は開いていません。持参したお弁当等を学食スペースで食べることは可能です。

    7. その他
      ・貸出を希望する場合は、利用者登録が必要です。高校生は登録が可能ですので、希望する場合は、カウンターへお申し出ください。(一般利用について
      ・お問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

 

  

長期貸出のお知らせ

夏休みに伴い、学生を対象に長期貸出を実施します。
通常よりも貸出期間が長くなりますので、どうぞご利用ください。

1.実施期間
  7月8日(月)~8月23日(金)

2.返却期限日
  10月1日(火)

3.その他
  ・図書のみ(雑誌、視聴覚資料、PCは対象外)
  ・貸出冊数は通常どおりです。
  ・9月卒業予定の学生は通常貸出となります。

※試験期間を挟みますので、長期貸出期間中でも資料の利用が
終わりましたら、早めにご返却くださるようご協力をお願いします。

お知らせ お薦め本と特集本を更新しました

7月1日(月)~各コーナーの展示が新しくなりました!
特集本、お薦め本、ともに図書館1F入口ゲート付近に展示してあります。
ぜひともご利用ください。

▼特集本
特集本のページからも確認できます。

『氷菓くらい清涼な「ヒヤッ」とする本20選!』
暑い夏に向けて涼しい色・味・風景・空間・ダークな場所・ホラーなど

さまざまな『涼』を感じる資料を集めました!

********************************

▼お薦め本

展示内容は、お薦め本のページでも確認できます。
展示期間:7月1日(月)~9月20日(金)

本 特集本を更新しました

6月19日(水)~図書館1階入り口ゲート付近に展示してあります。

ぜひともご利用ください。詳細はコチラからも確認できます。

 

▼特集本テーマ

『新入生WEB選書&ブックハンティング2024.4開催』

1年生限定でWEB選書とコメリ書房(柏崎店)様にて選書イベント

を実施した際に学生が選定した資料の展示・貸出を行っています。

 

お知らせ お薦め本と特集本を更新しました

4月1日(月)~各コーナーの展示が新しくなりました!
特集本、お薦め本、ともに図書館1F入口ゲート付近に展示してあります。
ぜひともご利用ください。

▼特集本
特集本のページからも確認できます。

①『アルバイト学生が選ぶイチ押し本』
図書館でアルバイトしている学生が読んで欲しい!お薦めしたい!を学生目線で選びました。

②『職員が選んだイチおし本』

小説・勉強・暮らし・趣味など大学生活を愉しんでもらえる資料を選びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

********************************

▼お薦め本

展示内容は、お薦め本のページでも確認できます。
展示期間:4月1日(月)~5月2日(木)