Library News All Entries All Entries Category NEW 重要 メンテ イベント Archive 2025-2 (5) 2025-1 (6) 2024-12 (7) 2024-11 (9) 2024-10 (8) 2024-9 (4) 2024-8 (4) 2024-7 (6) 2024-6 (8) 2024-5 (6) 2024-4 (8) 2024-3 (9) 2024-2 (4) 2024-1 (5) 2023-12 (5) 2023-11 (7) 2023-10 (9) 2023-9 (7) 2023-8 (2) 2023-7 (8) 2023-6 (10) 2023-5 (1) 2023-4 (10) 2023-3 (7) 2023-2 (7) 2023-1 (6) 2022-12 (6) 2022-11 (10) 2022-10 (6) 2022-9 (5) 2022-8 (2) 2022-7 (6) 2022-6 (9) 2022-5 (3) 2022-4 (4) 2022-3 (4) 2022-2 (5) 2022-1 (8) 2021-12 (3) 2021-11 (5) 2021-10 (3) 2021-9 (1) 2021-8 (3) 2021-7 (1) 2021-6 (2) 2021-5 (1) 2021-4 (8) 2021-3 (4) 2021-2 (2) 2021-1 (7) 2020-12 (2) 2020-11 (2) 2020-10 (5) 2020-9 (3) 2020-8 (2) 2020-7 (5) 2020-6 (0) 2020-5 (4) 2020-4 (2) 2020-3 (6) 2020-2 (1) 2020-1 (5) 2019-12 (4) 2019-11 (3) 2019-10 (4) 2019-9 (1) 2019-8 (3) 2019-7 (5) 2019-6 (2) 2019-5 (3) 2019-4 (4) 2019-3 (3) 2019-2 (4) 2019-1 (4) 2018-12 (3) 2018-11 (4) 2018-10 (3) 2018-9 (1) 2018-8 (3) 2018-7 (8) 2018-6 (2) 2018-5 (3) 2018-4 (2) 2018-3 (6) 2018-2 (0) 2018-1 (6) 2017-12 (3) 2017-11 (4) 2017-10 (2) 2017-9 (5) 2017-8 (4) 2017-7 (4) 2017-6 (2) 2017-5 (5) 2017-4 (5) 2017-3 (5) 2017-2 (3) 2017-1 (6) 2016-12 (4) 2016-11 (5) 2016-10 (3) 2016-9 (2) 2016-8 (3) 2016-7 (6) 2016-6 (5) 2016-5 (4) 2016-4 (4) 2016-3 (6) 2016-2 (1) 2016-1 (6) 2015-12 (3) 2015-11 (10) 2015-10 (2) 2015-9 (6) 2015-8 (8) 2015-7 (5) 2015-6 (4) 2015-5 (8) 2015-4 (6) 2015-3 (10) 2015-2 (3) 2015-1 (4) 2014-12 (4) 2014-11 (5) 2014-10 (8) 2014-9 (3) 2014-8 (1) 2014-7 (8) 2014-6 (4) 2014-5 (3) 2014-4 (7) 2014-3 (5) 2014-2 (5) 2014-1 (5) 2013-12 (5) 2013-11 (5) 2013-10 (12) 2013-9 (7) 10 items 1 item 5 items 10 items 20 items 50 items 100 items 1階展示コーナー「そうだ、この夏は”妄想”旅行に出よう!」(~9/20) posted : 2014/08/01 図書館管理者 2階企画展示「東京駅をめぐるエトセトラ」の連動企画として、 「そうだ、この夏は”妄想”旅行に出よう」を開催中!!現地に行くことだけが”旅”じゃない家でじ~っとしていたって”旅”はできるその名も”妄想”旅行!! 本や写真、地図などを眺めながら自由気ままに妄想の旅へレッツらゴ~♪妄想のタネが図書館でアナタを待っている!!怖がらないで・・・さぁ未知の世界へ・・・2014夏 1階展示.pdf 夏休みは図書館でクールシェア! posted : 2014/07/29 図書館管理者 学生のみなさん、春学期の試験お疲れさまでした!うれしい夏休みですね附属図書館は、夏季休暇中も、平日9:00~17:00まで開館しています。涼しい図書館でゆっくり読書や勉強、映画を見るもよし。長期貸出で、たくさん本を借りて、おうちでゆっくり読むもよし。ご利用をお待ちしています。詳しい開館日程は、開館カレンダーをご覧ください。 「選書ツアー」参加者募集中!! posted : 2014/07/16 図書館管理者 「選書ツアー」参加者を募集しています選書ツアーとは学生の皆さんが直接書店に行き、実際に本を手に取りながら、図書館に置いて欲しい本を選ぶという、とても楽しいイベントです■開催日時:2014年9月17日(水)10:30~12:30■開催場所:ブックファーストボーノ相模大野店*交通費は自己負担*現地集合・現地解散■募集対象:相模女子大学・相模女子大学短期大学部の在学生■応募方法:「申込用紙」に必要事項を記入し、附属図書館カウンターまでお越しください■注意事項:先着15名 :参加者決定後、日程調整を行い事前説明会を実施しますポスター:「選書ツアー」参加者募集ポスター.pdf申込用紙:「選書ツアー」申込用紙.pdfご応募お待ちしています 7月11日(金)【本日の開館時間について】 posted : 2014/07/11 図書館管理者 本日、1限が休講となっている為、附属図書館は、「10:40から開館」いたします。 7 月10日(木)【閉館時間変更】のお知らせ posted : 2014/07/10 図書館管理者 本日(7月10日)は、台風の接近にともない19:30にて閉館いたします。明日の開館時間も台風の状況によって変更する可能性がございます。ご了承ください。 2階企画展示「東京駅をめぐるエトセトラ」開催中です!! [7/10~9/30] posted : 2014/07/10 図書館管理者 「東京駅をめぐるエトセトラ ~開業100年の物語~」 9月30日(火)まで開催中です!! プレゼントつきクイズにも参加してね!!「中央停車場」と呼ばれていた東京駅が開業して2014年で100年。この間に東京駅で繰り広げられたさまざまな出来事を、当時の新聞・雑誌記事などで振り返ります。さらに、江戸時代から現代までの東京駅周辺地図や、大正時代からの旅行ガイドブックや時刻表など、閉架集密書庫に眠る興味深い資料を多数展示!!関連図書・雑誌は貸し出しもできます。この機会にぜひご利用ください・開催期間:7月10日(木)~9月30日(火)・開催場所:附属図書館2階展示コーナー豪華景品が当たる「東京駅100周年クイズ」も実施中!Don't miss it!!東京駅100年ポスター.pdfOPACでは、「東京駅関連書籍」として、展示資料のほか、図書室内の図書をタグでまとめています。OPACメインページから検索ボックスのすぐ下にある「タグ検索」をクリックすると、今までに付けられたタグが見られます。ガイド本、地図や散歩本など幅広いジャンルを集めてみました 選書ウィークス購入本の展示・貸出のお知らせ posted : 2014/07/08 図書館管理者 6月に実施した「選書ウィークス」で学生のみなさんに選んでもらった本を後援会(学生父母の組織)からの助成により購入しました長期貸出が7月22日(火)~始まります。お気に入りの本を見つけて、ゆっくり読書を楽しんでください■購入ジャンル:料理レシピ、 旅行本(「ことりっぷ」もあるよ) ベストセラー、書評に載った本 等 ■展示期間:2014年7月7月(月)~8月29日(金) *展示期間終了後は、通常の書架に戻します 夏季長期貸出のお知らせ posted : 2014/07/07 図書館管理者 7月22日(火)より長期貸出を開始します。どうぞご利用ください。対象資料:図書・紙芝居貸出冊数:通常通り返却期限 9月30日(火)※雑誌・音声資料は長期貸出できません※長期貸出の資料は貸出延長はできませんまた、返却期限が7月22日~8月19日(火)の本は、長期貸出に切り替えることができます。該当の本をお持ちの上、カウンターでお申込みください。 休日開館のお知らせ posted : 2014/07/07 図書館管理者 春学期定期試験に伴い、下記の日程は開館します。ぜひご利用ください。開館日 7/13(日) 7/20(日)7/21(月・祝) 7/27(日) 開館時間 9:00~17:00開館日程は 開館カレンダー からも確認できます。 「七夕」 短冊に願いをかけてみませんか? posted : 2014/06/25 図書館管理者 願い事が叶うと好評の「七夕」イベント を開催しています。 館内に大きな笹がありますので、短冊に 願い事を書いて笹にかけてください。 ・期間:6月25日(水)~7月7日(月) ・場所:附属図書館1階 « 555657585960616263 »
1階展示コーナー「そうだ、この夏は”妄想”旅行に出よう!」(~9/20) posted : 2014/08/01 図書館管理者 2階企画展示「東京駅をめぐるエトセトラ」の連動企画として、 「そうだ、この夏は”妄想”旅行に出よう」を開催中!!現地に行くことだけが”旅”じゃない家でじ~っとしていたって”旅”はできるその名も”妄想”旅行!! 本や写真、地図などを眺めながら自由気ままに妄想の旅へレッツらゴ~♪妄想のタネが図書館でアナタを待っている!!怖がらないで・・・さぁ未知の世界へ・・・2014夏 1階展示.pdf
夏休みは図書館でクールシェア! posted : 2014/07/29 図書館管理者 学生のみなさん、春学期の試験お疲れさまでした!うれしい夏休みですね附属図書館は、夏季休暇中も、平日9:00~17:00まで開館しています。涼しい図書館でゆっくり読書や勉強、映画を見るもよし。長期貸出で、たくさん本を借りて、おうちでゆっくり読むもよし。ご利用をお待ちしています。詳しい開館日程は、開館カレンダーをご覧ください。
「選書ツアー」参加者募集中!! posted : 2014/07/16 図書館管理者 「選書ツアー」参加者を募集しています選書ツアーとは学生の皆さんが直接書店に行き、実際に本を手に取りながら、図書館に置いて欲しい本を選ぶという、とても楽しいイベントです■開催日時:2014年9月17日(水)10:30~12:30■開催場所:ブックファーストボーノ相模大野店*交通費は自己負担*現地集合・現地解散■募集対象:相模女子大学・相模女子大学短期大学部の在学生■応募方法:「申込用紙」に必要事項を記入し、附属図書館カウンターまでお越しください■注意事項:先着15名 :参加者決定後、日程調整を行い事前説明会を実施しますポスター:「選書ツアー」参加者募集ポスター.pdf申込用紙:「選書ツアー」申込用紙.pdfご応募お待ちしています
7 月10日(木)【閉館時間変更】のお知らせ posted : 2014/07/10 図書館管理者 本日(7月10日)は、台風の接近にともない19:30にて閉館いたします。明日の開館時間も台風の状況によって変更する可能性がございます。ご了承ください。
2階企画展示「東京駅をめぐるエトセトラ」開催中です!! [7/10~9/30] posted : 2014/07/10 図書館管理者 「東京駅をめぐるエトセトラ ~開業100年の物語~」 9月30日(火)まで開催中です!! プレゼントつきクイズにも参加してね!!「中央停車場」と呼ばれていた東京駅が開業して2014年で100年。この間に東京駅で繰り広げられたさまざまな出来事を、当時の新聞・雑誌記事などで振り返ります。さらに、江戸時代から現代までの東京駅周辺地図や、大正時代からの旅行ガイドブックや時刻表など、閉架集密書庫に眠る興味深い資料を多数展示!!関連図書・雑誌は貸し出しもできます。この機会にぜひご利用ください・開催期間:7月10日(木)~9月30日(火)・開催場所:附属図書館2階展示コーナー豪華景品が当たる「東京駅100周年クイズ」も実施中!Don't miss it!!東京駅100年ポスター.pdfOPACでは、「東京駅関連書籍」として、展示資料のほか、図書室内の図書をタグでまとめています。OPACメインページから検索ボックスのすぐ下にある「タグ検索」をクリックすると、今までに付けられたタグが見られます。ガイド本、地図や散歩本など幅広いジャンルを集めてみました
選書ウィークス購入本の展示・貸出のお知らせ posted : 2014/07/08 図書館管理者 6月に実施した「選書ウィークス」で学生のみなさんに選んでもらった本を後援会(学生父母の組織)からの助成により購入しました長期貸出が7月22日(火)~始まります。お気に入りの本を見つけて、ゆっくり読書を楽しんでください■購入ジャンル:料理レシピ、 旅行本(「ことりっぷ」もあるよ) ベストセラー、書評に載った本 等 ■展示期間:2014年7月7月(月)~8月29日(金) *展示期間終了後は、通常の書架に戻します
夏季長期貸出のお知らせ posted : 2014/07/07 図書館管理者 7月22日(火)より長期貸出を開始します。どうぞご利用ください。対象資料:図書・紙芝居貸出冊数:通常通り返却期限 9月30日(火)※雑誌・音声資料は長期貸出できません※長期貸出の資料は貸出延長はできませんまた、返却期限が7月22日~8月19日(火)の本は、長期貸出に切り替えることができます。該当の本をお持ちの上、カウンターでお申込みください。
休日開館のお知らせ posted : 2014/07/07 図書館管理者 春学期定期試験に伴い、下記の日程は開館します。ぜひご利用ください。開館日 7/13(日) 7/20(日)7/21(月・祝) 7/27(日) 開館時間 9:00~17:00開館日程は 開館カレンダー からも確認できます。
「七夕」 短冊に願いをかけてみませんか? posted : 2014/06/25 図書館管理者 願い事が叶うと好評の「七夕」イベント を開催しています。 館内に大きな笹がありますので、短冊に 願い事を書いて笹にかけてください。 ・期間:6月25日(水)~7月7日(月) ・場所:附属図書館1階
Your Library Record Bookmark My Search Review History Tag History Alert InterLibrary Copy Request InterLibrary Loan Request