図書館からのお知らせ
P.F.ドラッカー入門展
図書館では、「20世紀の知的巨人」「マネジメントの父」と称されるP.F.ドラッガー。40冊にのぼる著作や『もしドラ』をはじめとする関連書籍のうち、公益大図書館で所蔵するものを一挙展示。
読書の秋に、P.F.ドラッガー入門してみませんか?
酒田六中生が職場体験に来ました。
職場体験期間:令和元年9月11日(水)~12日(木)(2日間)
職場体験中に作成した展示を、図書館1階エントランス前に展示しています。
※貸出可能です
酒田四中生が職場体験に来ました。
職場体験期間:令和元年9月4日(水)~5日(木)(2日間)
職場体験中に作成した展示を、図書館1階エントランス前に展示しています。
※貸出可能です
大学夏季期間中の図書館休館・開館時間変更のお知らせ
大学夏季期間中の図書館
休館・開館時間変更のお知らせ
(8/7~9/25)
開館時間変更
平 日 10:00~18:00
土 曜 日 9:00~16:30
日曜・祝日 休 館
※ 8/11(日)、8/12(月・祝)は開館します。
開館時間 9:00~16:30
休館日
【日曜・祝日】
※ 8/11(日)、8/12(月・祝)を除く
【蔵書整理期間】
8/13 (火) ~ 8/17 (土)
デザインの世界展 part1
デザインの世界展 part1
図書館では、数あるデザインの中から図書館になじみの深い印刷物周辺のデザイン-Editorial Design、Graphic Design-を中心に取り上げた【デザインの世界展 part1】を開催中です。
図書館で最も古い1600年代にイギリスで発行された資料や、豆本、デザイン関連の資料を中心に展示しています。
図書館や致道ライブラリーの歴代ポスターも一緒に展示しています。
ケース外の資料は貸出可能です。
【場所】図書館1階エントランス前
【日時】2019/7/25(木)~ 図書館開館時間内
※ 資料保存のため館内のブラインドを下しています。
大学夏季休業期間長期貸出について
図書館(酒田キャンパス)では、夏休み期間中、長期で資料を借りることが出来ます。
■対象
学部生(1~4年生)・院生
7月31日(水)
■返却期限日
10月7日(月)
■長期貸出終了日
学部4年生:9月6日(金)
学部1~3年生:9月21日(土)
■対象資料
本館所蔵資料
※ 以下の資料は対象外です
致道ライブラリー資料、雑誌、キャリア開発センター資料、
貸出を行なっていない資料。
開館状況について
東北公益文科大学図書館(酒田)・致道ライブラリー(鶴岡)は
本日、通常通り開館しています。
2019年5月16日◆短縮開館のお知らせ
本日、都合により短縮開館となりました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
2019年5月16日(木)
開館時間:9:00~17:00
クォーターブレイク期間中の開館時間について
クォーターブレイクのため開館時間が変更になります。
◆クォーターブレイク
6月12日(水)~14日(金)
開館時間:9:00~16:30
2019年5月20日◆短縮開館のお知らせ
短縮開館について
酒田祭りのため、短縮開館となります。
2019年5月20日(月)
開館時間:9:00~17:00
GW中の開館日程について
図書館・致道ライブラリーの
開館状況について
GW中は全日開館いたします。
開館時間 9:00~16:30
----------------------------------
【致道ライブラリー/鶴岡キャンパス】
開館:4月27日(土) 8:45~15:00
閉館:4月28日(日)~5月6日(月)
2019年4月26日◆短縮開館のお知らせ
【公益大図書館/酒田】
2019年4月26日(金)は都合により短縮開館となります。
開館時間は下記のとおりとなります。
短縮開館日
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
山形を水で楽しむ展開催中
山形を水で楽しむ展
図書館では、旧石器時代から現代まで人々の生活を支えてきた最上川の歴史と、県内の水に関わる観光スポットや自然を紹介する【山形を水で楽しむ展】を開催中です。
酒田市や個人所蔵の縄文土器や、石器、石棒など貴重な資料も展示しています。
ケース外の資料は貸出可能です。
【場所】図書館1階エントランス前
【日時】2019/4/12(金)~ 図書館開館時間内
停電作業について(3月14日夜間~15日朝)
酒田キャンパスでの停電作業について
酒田キャンパスで停電作業が行われます。
以下の時間で、図書館ホームページの停止および図書館・致道ライブラリーOPAC上での貸出資料の更新・予約等が行えない場合がございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
◆停電作業時間
3月14日 18:00 ~ 3月15日未明
※致道ライブラリーホームページは通常通りご利用いただけます。
蔵書点検について(致道ライブラリー)
致道ライブラリー蔵書点検について
3月5日(火)~3月11日(月)の期間中致道ライブラリー蔵書点検のため、臨時休館いたします。
また、2月13日(水)~2月22日(金)、3月4日(月)~3月11日(月)は、公益大図書館、致道ライブラリーの蔵書点検に伴い取寄せサービスを停止させて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
致道ライブラリー 情報関係の資料について
蔵書整理処理のため、下記の期間一部の情報関係の資料の貸出を停止致します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
【期間】
2019年2月12日(火)~2019年2月25日(火)
大学春季休業期間中の図書館について
大学春季休業期間中の図書館(酒田キャンパス)/休館・開館時間変更のお知らせ
(2/4(月)~4/3(水))
【開館時間変更】
平 日 10:00~18:00
土曜・祝日 9:00~16:30
日 曜 日 休 館
※ 3/24(日),3/31(日)は開館します。
【休館日】
2月14日(木)~2月22日(金) (蔵書点検のため)
3月3日(日)、10日(日)、17日(日)
※ 図書館の休館日は、本部棟が施錠されますので
ご注意ください。
文学でめぐる元号展
文学でめぐる元号展
図書館では、文学の世界で語られる歴史や元号とともに、大化から続く日本の元号の歴史を紹介する【文学でめぐる元号展】を開催中です。
元号の改元理由がわかる「元号・文学史年表」や、齋藤茂吉の直筆原稿、明治・大正期の貴重な資料を展示しています。
また、皆さんが一番好きな元号を投票する「図書館元号総選挙」も開催中です。投票は2月28日までとなっております。「元号・文学史年表」を参考に、ぜひご参加ください。結果発表は3月を予定しています。
ケース外の資料は貸出可能です。
【場所】図書館1階エントランス前
【日時】2019/1/15(火)~ 図書館開館時間内
センター試験による臨時休館のお知らせ
【公益大図書館/酒田】
2019年1月18日(金)~1月20日(日)はセンター試験のため、臨時休館となります。
※ なお、1月18日はカフェテリア・売店を除く大学構内、1月19日~1月20日は、大学敷地内立ち入り禁止となります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
【第7回学生選書ツアー展示】を開催しています。
11月26日(月)、第7回学生選書ツアーを三川町の戸田書店で開催しました。
学生選書ツアーとは、学生の皆さんと図書館長、図書館スタッフが一緒に書店へ行き、図書館に置いてほしい本を学生自ら見て選ぶ企画です。今回は学生5名が参加し、宗教学、まちづくり、文芸書などの本を34冊選びました。
展示期間は2019年1月下旬までを予定しております。
なお、展示資料一覧は「タグ」⇒「1階 第7回学生選書ツアー」から確認できます。
携帯電話用Web-OPACは
こちらのQRコードからどうぞ!