よくある質問
[教員限定]レビュー登録の方法は?
レビューの登録には書誌詳細画面から【この書誌のレビューを書く】をクリックします。
レビューの入力
- レビューを書く書誌を確認し、評価を★の数(1-5)で決めて、レビューのタイトル・本文を入力、【投稿】をクリックします。
HTMLタグと機種依存文字は使用できません。 - 登録内容の確認を行い、内容に間違いがなければ【決定】を、入力をやり直す場合は【入力し直す】をクリックします。
- レビューが掲載されたときには、レビューのタイトル・本文以外に、投稿者のニックネーム・投稿日・所属部署・所属館・利用者区分が掲載されます。
- ニックネームを設定・変更したい場合は、OPAC > 利用状況一覧「利用者情報の確認・修正」にある【利用者情報へ】をクリックし、「ハンドル」欄に表示されている名前を確認してください。
修正したい場合は、【利用者情報の修正】をクリックし、新しいハンドル名を入力してください。
レビューの評価
レビューに対してコメントをしたり、参考票を投じたり、不適切なレビューとして通報することができます。
レビュー詳細画面から、それぞれ
- このレビューは参考になりましたか? ▶ はい ▶ いいえ
- 不適切なレビューとして報告する
- このレビューにコメントを書く
をクリックし、入力画面に進んでください。
[教員限定]自分が書いたレビューを確認するには?
[教員限定]レビュー一覧画面に表示されているレビューは?
RSSアイコンをクリックすると、普段使っているRSSリーダーで、新たに登録されたレビューを確認することができます。
レビューは書誌詳細画面から登録することができます。
[教員限定]講義の参考図書などを紹介したいのですが、よい方法はありませんか。
資料にタグをつけることで、複数の資料をグルーピング化する事ができます。
例えば、「○○の講義の参考図書」や「○○研究室必読書」などのタグを付けておけば、後は、タグの検索を行うことで、誰でも同じ資料リストを呼び出すことができます。
タグの登録は一覧画面、詳細画面どちらからでも実施できます。
[教員限定]タグ登録の方法は?
方法1) 書誌検索結果一覧画面で、タグ登録したい書誌のチェックボックスにチェックを入れて、をクリックする
方法2) 書誌詳細画面でをクリックする
ただし、シラバス指定図書リストで使われているタグ(例:全学2012前期)などは、登録できません。
他のタグを参考にする
同じタグをつけることで、同じタグがついている書誌をまとめて検索することができます。
タグの履歴を確認する
タグの履歴は、OPAC > マイフォルダ > 右メニューの【タグ履歴】から確認できます。
タグが不適切な場合は?
タグの内容が不適切、資料に合わないと思われた場合は、ご連絡ください。
書誌詳細画面の「登録タグ」の後ろにある「不正なタグを報告する」をクリックして、通報登録してください。
[教員限定]自分がつけたタグを確認するには?
[教員限定]タグ検索画面に表示されているタグは?
資料にタグをつけることで、複数の資料をグルーピングすることができます。
タグ検索画面ではタグ検索をして、そのタグのついた資料を一覧表示することができます。
「○○ゼミ参考図書」や「△△の授業で必読」などのタグを付けておけば、タグ検索から、誰でも同じ資料リストを呼び出すことができます。
例えば、「新しいタグ」「最近のタグ」「人気のタグ」に挙がっているタグをクリックしてみてください。そのタグをつけられた資料が表示されます。
タグは検索結果一覧画面や書誌詳細画面などから登録することができます。
図書館ガイダンス
図書館では、定期的に次のようなガイダンスを行っております。開催時期が近づきましたら、附属図書館ウェブページや館内ポスター等で告知します。
- 図書館ツアー(館内案内、OPAC入門)(4~5月)※ 基礎セミナーでも同内容を行っています
- 図書館講習会 (年2回程度、主に5,10月頃)
- データベース講習会(不定期)
- オーダーメイド講習会(主にゼミ単位での依頼に応じて実施)
いずれも、人数が定員に達していなければ申し込み不要で参加可能ですので、お気軽にご参加ください。
データベース毎の使い方・資料の探し方、図書館の活用方法等を教えて下さい。
データベースの使い方・資料の探し方等については、毎年5月、10月頃に開催している図書館講習会をご活用ください。