図書館からのお知らせ

Library News

お知らせ JDreamⅢサービス停止のお知らせ


大学契約データベースJDreamⅢは、システムメンテナンスのため、
以下の時間帯のサービスが停止いたします。

◆JDreamⅢサービス停止時間
2014年11月10日(月) 1:00 ~ 5:00(早朝)

ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

花丸 2F展示コーナー「色についての第1章 Bordeaux(ボルドー)」開催中です!


「今秋の流行色
Bordeaux(ボルドー)
色についての第1章」

12月6日まで開催中です!

そもそも色ってなんだろう? 3原色って何?
素朴な疑問に始まり、世界各国の「色」に関する印象の違いや
今秋の「モード色」である「ボルドー」をファッションに取り入れるには・・・
などなど。
さまざまな角度から「色」についての資料を集めました。
図書、雑誌だけでなく、本学所蔵の布見本や最近のパッケージなども
展示しています。

関連資料は貸出もできます。ぜひこの機会にご利用ください絵文字:笑顔


今回のクイズは、図書館内のいろんな場所にある
キーワードを見つけて答えてね♪
☆正解者にはステキな景品を差し上げます☆

お知らせ 「聞蔵Ⅱビジュアル」同時アクセス数増加のお知らせ

朝日新聞の記事データベース「聞蔵Ⅱビジュアル」の
通常の同時アクセス数は「1」ですが、
以下の期間は同時アクセス数が増加となります絵文字:キラキラ

◆2014年10月14日(火)~ 11月14日(金)21アクセス  
◆2014年11月15日(土)~  12月19日(金)51アクセス
◆2015年1月8日(木)~ 1月30日(金)21アクセス

この機会に「聞蔵Ⅱビジュアル」をぜひご利用ください絵文字:重要

【ご注意】終了時にはブラウザで終了せず、
  画面右上のログアウトボタンを押して終了してください絵文字:よろしくお願いします

! OPAC(蔵書検索)機能一部停止のお知らせ

構内受電設備定期点検(学内一斉停電)の影響により、
以下の期間、OPAC(蔵書検索)機能が一部利用できなくなります。

2014年10月17日(金) 20:00 ~
20日(月) 9:00

ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

お知らせ 「ヨミダス歴史館」同時アクセス数増加のお知らせ

読売新聞の記事データベース「ヨミダス歴史館」の

通常の同時アクセス数は「1」となっておりますが、
以下の期間は同時アクセス数が100となります。

期間:2014年10月1日(水)~2014年12月31日(水)

この機会に「ヨミダス歴史館」をぜひご利用ください絵文字:笑顔

【ご注意】終了時にはブラウザで終了せず、
 画面右上のログアウトボタンを押して終了してください絵文字:よろしくお願いします

星 書架サイン・地図ができました

学生のみなさん、秋学期の授業が始まりましたね絵文字:笑顔
この夏休みに図書館もちょっと絵文字:星リニューアル?!絵文字:星しました。
図書館に足を運んでみませんか?

日本語日本文学科・宮原先生の春学期授業
図書館基礎特論」の
絵文字:笑顔学生さんたちのアイデアをヒント絵文字:笑顔に、
館内地図」「書架サインを作りました!

↑エレベータ脇の館内地図に「請求記号」を追記しました絵文字:NEW

↑エリアごとに色分け。
OPACの「配置場所」表記に合わせて掲示を作成しました絵文字:NEW



↑「書架サイン」の色に合わせて、配布用館内地図も作成しました絵文字:NEW
 


星 1階展示コーナー「そうだ、この夏は”妄想”旅行に出よう!」(~9/20)

 
 2階企画展示「東京駅をめぐるエトセトラ」
の連動企画として、
 「そうだ、この夏は”妄想”旅行に出よう絵文字:ひらめき
を開催中!!

現地に行くことだけが”旅”じゃない
家でじ~っとしていたって”旅”はできる
その名も”妄想”旅行!!
 
本や写真、地図などを眺めながら
自由気ままに妄想の旅へレッツらゴ~♪
妄想のタネ図書館アナタを待っている!!
怖がらないで・・・さぁ未知の世界へ・・・

2014夏 1階展示.pdf

夏休みは図書館でクールシェア!

学生のみなさん、春学期の試験お疲れさまでした!

絵文字:晴れうれしい夏休みですね絵文字:晴れ

附属図書館は、夏季休暇中も、
平日9:00~17:00まで開館しています。

涼しい図書館でゆっくり読書絵文字:ハートや勉強絵文字:鉛筆、映画絵文字:キラキラを見るもよし。
長期貸出で、たくさん本を借りて、おうちでゆっくり読むもよし。
ご利用をお待ちしています。

詳しい開館日程は、開館カレンダーをご覧ください。

「選書ツアー」参加者募集中!!


絵文字:ノート「選書ツアー」参加者を募集しています絵文字:ノート

絵文字:会議選書ツアーとは
学生の皆さんが直接書店に行き、実際に本を手に取りながら、図書館に置いて欲しい本を選ぶという、とても楽しいイベントです絵文字:星絵文字:星

■開催日時:2014年9月17日(水)10:30~12:30
■開催場所:ブックファーストボーノ相模大野店
*交通費は自己負担
*現地集合・現地解散
■募集対象:相模女子大学・相模女子大学短期大学部の在学生
■応募方法:「申込用紙」に必要事項を記入し、附属図書館カウンターまでお越しください
■注意事項:先着15名
             :参加者決定後、日程調整を行い事前説明会を実施します

ポスター:「選書ツアー」参加者募集ポスター.pdf
申込用紙:「選書ツアー」申込用紙.pdf

ご応募お待ちしています絵文字:笑顔

お知らせ 2階企画展示「東京駅をめぐるエトセトラ」開催中です!! [7/10~9/30]

     「東京駅をめぐるエトセトラ
     ~開業100年の物語~」

   絵文字:星9月30日(火)まで開催中です!! 絵文字:星
     プレゼントつきクイズにも参加してね!!


「中央停車場」と呼ばれていた東京駅が開業して
2014年で100年。
この間に東京駅で繰り広げられたさまざまな出来事を、
当時の新聞・雑誌記事などで振り返ります。

さらに、江戸時代から現代までの東京駅周辺地図や、
大正時代からの旅行ガイドブックや時刻表など、
閉架集密書庫に眠る興味深い資料を多数展示!!

関連図書・雑誌は貸し出しもできます。この機会にぜひご利用ください絵文字:うーん 苦笑

・開催期間:7月10日(木)~9月30日(火)
・開催場所:附属図書館2階展示コーナー

豪華景品が当たる「東京駅100周年クイズ」も実施中!
Don't miss it!!

東京駅100年ポスター.pdf

OPACでは、「東京駅関連書籍」として、展示資料のほか、
図書室内の図書をタグでまとめています。
OPACメインページから検索ボックスのすぐ下にある「タグ検索」を
クリックすると、今までに付けられたタグが見られます。
ガイド本、地図や散歩本など幅広いジャンルを集めてみました絵文字:猫

星 選書ウィークス購入本の展示・貸出のお知らせ


6月に実施した「選書ウィークス」で学生のみなさんに選んでもらった本を後援会(学生父母の組織)からの助成により購入しました絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ

長期貸出が7月22日(火)~始まります。
お気に入りの本を見つけて、ゆっくり読書を楽しんでください絵文字:笑顔

■購入ジャンル:料理レシピ、
        旅行本(「ことりっぷ」もあるよ絵文字:猫
        ベストセラー、書評に載った本 等 

■展示期間:2014年7月7月(月)~8月29日(金)
     *展示期間終了後は、通常の書架に戻します

夏季長期貸出のお知らせ


7月22日(火)より長期貸出を開始します。
どうぞご利用ください。

対象資料:図書・紙芝居
貸出冊数:通常通り
返却期限 9月30日(火)

※雑誌・音声資料は長期貸出できません
※長期貸出の資料は貸出延長はできません

また、返却期限が7月22日~8月19日(火)の本は、長期貸出に切り替えることができます。
該当の本をお持ちの上、カウンターでお申込みください。

休日開館のお知らせ


春学期定期試験に伴い、下記の日程は開館します。

ぜひご利用ください。

開館日 
7
/13(日) 
7/20(日)
7/21(月・祝) 
7/27(日)

 


開館時間 
900~1700

開館日程は 開館カレンダー からも確認できます。

「七夕」 短冊に願いをかけてみませんか?


絵文字:星絵文字:星 願い事が叶うと好評の「七夕」イベント
  を開催しています。

    館内に大きな笹がありますので、短冊に
   願い事を書いて笹にかけてください


        ・期間:6月25日(水)~7月7日(月)
        ・場所:附属図書館1階
                                                    絵文字:星  絵文字:星絵文字:星