2022年3月の記事一覧
【終了】2022年度春学期図書館アルバイト2次募集のお知らせ
本募集は2-4年次生向けです。1年次生向け募集は4/1から開始予定です。
総合図書館では学生アルバイト(ライブラリー・アシスタント:通称LA)を募集します。
総合図書館では学生アルバイト(ライブラリー・アシスタント:通称LA)を募集します。
下記要領を確認の上、Formsにてご応募ください。
<応募Form>
https://forms.office.com/r/cfPS6046wN
※office365(大学)メールでのログインが必要になります。
※二次募集のため、選択できないシフトがあります。
※office365(大学)メールでのログインが必要になります。
※二次募集のため、選択できないシフトがあります。
<応募書類及び面接>
新規応募者は面接を行います。
添付の履歴書をご利用ください。履歴書は面接日に提出していただきます。
<業務内容>
3階PC:
視聴覚コーナー、館内用PC・iPad、ECA教材の貸出と返却をメインに、図書の装備やPCを使った簡単な作業等も行っていただく業務です。丁寧な作業・対応が求められます。3階カウンターに着席しての勤務となります。
アクティブ・ラーニング(AL)室:
AL室及び館内PC保守管理をメインに図書館の業務を幅広く行っていただきます。基本的に立ち仕事で、力仕事もありますので、体力のある方におすすめです。PC操作に自信がない方でも業務可能です。
夜間:
本の配架、図書館の閉館作業等を、社会人スタッフの方と行っていただく業務です。夜間は宮原行き最終バスのみ乗車可能です。西大宮行きバスをご利用の場合は要相談。
<業務時間>
3階PC・AL室(月~金)
① 9:00~12:30
②12:30~15:00
③15:00~18:30
夜間
④17:40~21:40 月~金
土曜日 ※業務内容は夜間と同(バス以外)
⑤13:10~17:10
<時給>
956円 ①②③⑤(3階PC・AL室担当・土曜日)
1,008円 ④(夜間 月~金曜日)
1,008円 ④(夜間 月~金曜日)
<勤務期間>
3階PC・AL室担当
2022年4月11日(月)~2022年7月29日(金) ※授業期間中(テスト期間含む)
夜間
2022年4月11日(月)~2022年7月30日(土) ※授業期間中(テスト期間含む)
夜間
2022年4月11日(月)~2022年7月30日(土) ※授業期間中(テスト期間含む)
※授業期間中かつテスト期間を含みます。
※新型コロナウィルス感染症による学内警戒レベルによっては勤務がなくなる場合もあります。
<募集締切>
2022年4月5日(火)
問い合わせ
聖学院大学総合図書館
TEL:048-725-5461(図書館直通)
e-mail:lib@seigakuin-univ.ac.jp
新図書館システム公開
【重要なお知らせ】
本日より聖学院大学総合図書館のホームページがリニューアルされました。
OPACやマイページの使い方も変更されておりますので、ご不明な点は図書館までお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
本日より聖学院大学総合図書館のホームページがリニューアルされました。
OPACやマイページの使い方も変更されておりますので、ご不明な点は図書館までお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
開館時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
聖学院大学ホームぺージ
電子図書館LibrariE
(貸出は聖学院大学学生・教職員のみ)
※読み物中心です。
丸善e-bookLibrary
(学外利用は聖学院大学学生・教職員のみ)
※学術書中心です。
聖学院学術情報発信システム「SERVE」
埼玉県内図書館横断検索
埼玉県内の公共図書館等の蔵書を、一度に検索することができるシステムです。
利用者サービス
携帯電話からアクセス
携帯電話用Web-OPACは
こちらのQRコードからどうぞ!