2024年5月の記事一覧
春学期 絵本イベントのお知らせ
2024年度春学期絵本イベントについてご案内いたします。
図書館主催、総合研究所子どものこころと絵本研究会後援で
「絵本を読む会~絵本の読み聞かせをするには~」を下記のとおり
開催いたします。
絵本の読み聞かせをやってみたいけど、何に注意すればよいかわからない、
絵本をどのように選べばよいか、などの疑問について上尾市図書館子どもの読書推進センター講師の方に
教えていただきます。
日時:2024年6月26日(水) 10:50-12:00
場所:図書館4F 閲覧室
お申込みは必要ございません。
皆さまのご参加をおまちしています。
講演「紫式部と清少納言 ~後宮の争いと漢詩文~」木下綾子先生 人文学部日本文化学科・図書館共催
「紫式部と清少納言 ~後宮の争いと漢詩文~」
上記タイトルで、人文学部日本文化学科の木下綾子先生にご講演いただきます。
今年のNHK大河ドラマをご覧になっておいでの方も多いことでしょう。
ドラマの予習にいかがでしょうか。
日時:6月5日(水) 10:50~12:10
場所:教授会室
人文学部日本文化学科・図書館 共催
教職員・学生の皆さまは、申込の必要はございません。
皆さまのお越しをお待ちしております。
5月31日(金)2限 日経テレコンデータベース講習会のご案内
例年開催しているデータベース講習会を行います。
日時:5月31日(金)2限(10:40~12:10)
※塩﨑先生の授業「情報サービス論」と共催です。
場所:4205教室
定員:40名
申込:5月29日(水)までに、formsにて必要事項を入力願います。⇒こちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
聖学院大学ホームぺージ
電子図書館LibrariE
(貸出は聖学院大学学生・教職員のみ)
※読み物中心です。
丸善e-bookLibrary
(学外利用は聖学院大学学生・教職員のみ)
※学術書中心です。
聖学院学術情報発信システム「SERVE」
埼玉県内図書館横断検索
埼玉県内の公共図書館等の蔵書を、一度に検索することができるシステムです。
携帯電話用Web-OPACは
こちらのQRコードからどうぞ!