図書館からのお知らせ

情報処理・パソコン 【DigitalLibrary】新コンテンツの紹介

「Digital Library」に新しい電子書籍が入りました!(学内者専用)
2冊2週間の貸出が可能です。
どうぞご利用ください。

★☆新着コンテンツ☆★

多様性を楽しむ生き方

リノベ&DIYで手作りインテリア(住まいと暮らしe‐Books)」

おしゃれに暮らす部屋づくりアイデア(住まいと暮らしe‐Books)」

間取り別快適インテリア(住まいと暮らしe‐Books)」

収納上手さんのスッキリインテリア(住まいと暮らしe‐Books)」

コミュニケーションはキャッチボール


「Digital Library」については以下からご確認ください。
電子図書館「Digital Library」の紹介(学内者専用)

図書館の対応について【1/18-1/22】

今週(1/18-1/22)の図書館の対応についてお知らせします。

1.開館時間【1/18-1/21】
  8:35~18:00
  ※来週の開館時間は決まり次第連絡します。
  
2.土曜日開館【1/22】
  中止(閉館)とします。

3.現在貸出中の資料について
  大学構内への入構が制限されていることに伴い、以下のとおり返却期限日を延長します。

 【対象資料】
  返却期限日が1/18~2/14】の貸出資料(パソコンも含む)

 【延長後の返却期限日】
  ◆学部1~3年次生・修士1年次生
   4月15日(金)

  ◆学部4年次生・修士2年次生
   2月28日(月)

 【確認方法】
  利用者サービス「利用状況の確認」から貸出中の資料と返却期限日を確認出来ます。
  ※確認にはログインが必要です。
   ID:学籍番号/PW:生年月日

4.その他
  今後の状況によっては、変更となる可能性がありますのでご承知おきください。

ノート・レポート 特集本を更新しました

1月17日(月)より特集本の展示が新しくなりました!

特集テーマは、
『学生WEB選書』

11月に実施した学生WEB選書の資料を展示・貸出します。
学生が自分の選んだ資料の紹介POPを作成しました!
一緒に展示してありますので、ぜひ、ご利用ください。

『特集本』からタイトルなど詳細が確認できます。

場所は、1階ゲート近く展示コーナーになります。

【1/17】休館のお知らせ

明日、1月17日(月)は一斉休講および入構禁止に伴い、図書館を休館します。

1月18日(火)以降については、詳細が決まり次第お知らせします。

臨時休館のお知らせ

本日(1/11)の一斉休講に伴い、図書館を臨時休館いたします。

臨時休館に伴い、本日返却期限日の貸出資料については、明日まで延長を行います。
貸出中の返却期限日は利用者サービスから確認してください。
※利用者サービスの利用はログインが必要です。
ID:学籍番号
PW:生年月日

休講等に関する情報は下記をご確認ください。

令和4年度図書館アルバイト募集【1/20まで】

令和4年度の図書館アルバイトを募集します。
積極的に図書館をサポートしてくれる学生をお待ちしています!

1.応募条件
 本学学部生および大学院生

2.採用人数
 6名程度(予定)

3.主な業務内容
 ■カウンター業務     ■資料の装備
 ■お薦め本紹介文作成   ■特集本企画・準備(POP作成等)
 ■問い合わせ対応     ■イベントの参加
 ※上記のほかにも、さまざまな図書館に関するお手伝いがあります。

4.アルバイト概要
 (1)雇用期間
   2022年4月~2023年3月の授業期間
 (2)時給
   860円(交通費の支給なし)
 (3)勤務時間(授業日夜間)
   17:10-19:10(2h)または17:10-20:10(3h)
   ※土曜日開館、蔵書点検は、半日or終日勤務になります。
   ※その他の勤務は、内容により勤務時間が異なります
 (4)勤務体制
   週1、2回の曜日固定制
 (5)その他
   通常業務のほか、以下の業務も予定しています。
   ・新入生ガイダンス対応
   ・オープンキャンパス見学対応
   ・土曜日開館
   ・蔵書点検

5.申込方法
 ①申込用紙をカウンターで受け取る。
 ②必要事項を記入し、カウンターへ提出する。

6.応募期限
 1月20日(木)

7.その他
 ・選考のため、面接を実施します。
 ・応募者多数の場合は、早めに締め切る可能性がありますのでご了承ください。

   

長期貸出のお知らせ

春期休業(2/1~3/31)に伴い、学生を対象に長期貸出を実施します。
以下のとおり貸出期間が長くなりますので、どうぞご利用ください。

1.実施期間
  1月5日(水)~3月16日(水)

2.返却期限日
  4月15日(金)

3.その他
  ・図書のみ。 ※雑誌、視聴覚資料は対象外
  ・貸出冊数は通常どおり。
  ・3月卒業予定の学生は通常貸出となります。

※試験期間を挟みますので、長期貸出期間中でも資料の利用が
終わりましたら、早めにご返却くださるようご協力をお願いします。

ノート・レポート 特集本を更新しました

あけましておめでとうございます!

本日1月5日(水)より特集本の展示が新しくなりました!

今回の特集テーマは、
『はじめてみよう新しいこと』

新年を迎え、何か新しい事をはじめてみませんか?
学生が【料理・美文字・絵・就活、、、】など
『新たに』はじめる人向けに参考にしてほしい本を選びました!

『特集本』でタイトルなど詳細が確認できます。

1階ゲート近く展示コーナーにて展示貸出中です。
ぜひご利用ください。
 

ブックハンティングを実施しました

12月23日(木)コメリ書房柏崎店にて2年振りのブックハンティングを開催しました。
今回は5人の学生が参加してくれ、合計30冊の本を選びました。
勉強に役立つ本以外にも1人暮らしや資格参考書など幅広いジャンルの本を選んでくれました。
学生手作りPOPと一緒に展示予定です!


お知らせ 「情報誌リサイクル」&「情報誌アンケート」を実施中!

絵文字:ノート「情報誌リサイクル」
エコ活動として、毎年行っている人気のイベントです。
学内者を対象に保存期限の切れた雑誌を無料で配布していますので、
ご自由にお持ちください。

絵文字:鉛筆「情報誌アンケート」
より多くの学生に情報誌を利用してもらうためのニーズ調査を実施しています。
購読の継続を希望するものに丸シールを貼ってください。
新たに購読してほしいタイトルやジャンルがある場合は、付せんに書いてください。
ご協力をお願いします。

開催期間:2022年1月13日(木)まで
場  所:学生食堂

▼情報誌リサイクル

▼情報誌アンケート

ノート・レポート 特集本を更新しました

本日12月1日(水)~特集本の展示が新しくなりました!

今回の特集テーマは、
『デザインのいろいろ』

Photoshopの使い方、手描き、カラー、レイアウト、パースなど
デザインのいろいろな知識を勉強できる資料を集めました。

情報処理・パソコン 【DigitalLibrary】新コンテンツの紹介

「Digital Library」に新しい電子書籍が入りました!(学内者専用)
2冊2週間の貸出が可能です。
どうぞご利用ください。

★☆新着コンテンツ☆★
iPadはかどる!便利技 2020

面白いほどわかる環境問題地球エコクイズ100

台湾行ったらこれ食べよう!

青の聖騎士伝説 LEGEND OF THE BLUE PALADIN

青の聖騎士伝説II LAMENTATION OF THE EVIL SORCERER

情報系女子またたびさんの事件ログ

第24回文化庁メディア芸術祭 受賞作品集



「Digital Library」については以下からご確認ください。
電子図書館「Digital Library」の紹介(学内者専用)

ひと休み 飲み物無料サービス【12/27まで】

期間限定で飲み物無料サービスを実施します。
図書館1階に用意していますので、ぜひご利用ください。

1.実施期間
  11月15日(月)~12月27日(月)

2.提供時間
  9:00~17:00

3.提供場所
  図書館1階

4.提供方法
  セルフサービス

5.提供内容
  ▶コーヒー
  ▶カフェラテ
  ▶紅茶

6.その他
  ・利用後のカップホルダーは、カウンター近くの返却口へ
   返してください。
  ・感染防止のため、飲用中は会話を控えてください。
  ・利用後はアンケートへのご協力をお願いします。

メンテナンスのお知らせ【11/17-18】

図書館システムのメンテナンスのため、以下の時間OPACの利用ができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

■利用できない時間帯
 11/17(水)21:00~11/18(木)7:00

■停止サービス
 ・資料検索
 ・利用者サービス(各種申込、貸出延長)
 ・予約

「学生サポート窓口」開始

こんなことで悩んでいませんか?

 絵文字:鉛筆資料が上手く探せない
 絵文字:鉛筆引用ってどうすればいいの?
 絵文字:鉛筆Excelの機能がイマイチ分からない
 絵文字:鉛筆クラウドって何が出来るの?

図書館が出来る限りサポートします!!
下記の時間帯は図書館員がカウンターに常駐していますので、お気軽にご相談ください。

【場所】図書館1階カウンター
【時間】平日 12:00~13:00

お知らせ 『図書館利用月間』開催中!

期間中は、

・貸出ポイント3倍
・図書館クイズ 【用紙/オンラインの2パターン】

を実施しています!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ▼ポイントアップについて
  対象資料は、図書・雑誌・DVD/CD   1資料につき3ポイント

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ▼《クイズ用紙配布場所》
・学生食堂
・図書館カウンター
・図書館2F入り口
・図書館3F

 ※用紙Verの方は、実際に図書館の中に
 隠れている数字を探すクイズです。
▼図書館クイズ・オンライン
 




 ▼《参加特典》
 各20ポイント

 用紙・オンラインの両方の参加でプラス10ポイント(計50ポイントになります。)
 ※オンライン参加のポイント付与は、図書館カウンターに申し出てください。

 クイズの内容が違うので、2パターンどちらの参加もお薦めします!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【同時開催】
 ▼学生WEB選書 (参加無料) 図書館の本を自分で選びませんか?
  定員:7名
  選書:15,000円分選ぶことが出来ます。
  ※選んだ本のPOPまたはお薦め文を作成してもらいます。(1冊につき30ポイント付与)
  ■申し込みページへGO!

 ▼特集本『はてなBOOK』
  本のタイトルは借りてから分かるようにしてあります。
  学生が作ったPOPがあるのでPOPをヒントに気になる本を手に取ってみてください。


 図書館クイズ、学生WEB選書の参加、特集本を1冊借りると
 先着で図書カード1,000円をプレゼント!!


 わからないことなどは図書館カウンターで気軽に聞いてください。
 みなさんの参加、お待ちしています。

ノート・レポート 特集本を更新しました

11月1日(月)~特集本の展示が新しくなりました!

今回の特集テーマは、
『はてなBOOK』

・借りるまでタイトルがわからない
・固定概念を覆す新しいジャンルに出会えるわくわく
・学生が作成したヒントのPOPを見ながらどんな本かイメージしましょう

 
詳細は特集本ページでも確認できます。
特集本は1Fゲート付近で展示・貸出しています。