現在、図書館3階ミニ展示コーナーでは、「学生アルバイトがススめる映画化原作本」を展示しています。
今回の展示は、図書館でアルバイトをする学生2名が本の選書から飾り作成、展示を行いました。
貸出もできますので、ぜひお越しください!
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「特設展示(学生展示2024)」でご覧いただけます。
5月20日(月)~6月21日(金)にWEB選書を実施し、学生、教職員合わせて、34名の方にご参加いただきました。
図書館3階特設展示コーナーに、現在、約350冊の本を展示中です。
専門書から小説、絵本、趣味の本、レポートや実習に役立つものまでいろいろありますので、是非ご活用ください!
たくさんのご参加ありがとうございました。
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「WEB選書(第28回選書ツアー)」でご覧いただけます。
7月1日(月)~9月12日(木)までに貸出手続きを行った
資料の返却日は、9月27日(金)となります。
*貸出冊数は変わりません。
*卒論・実習貸出の期限は変わりません。
*開館日は、トップページの開館カレンダーを確認の上ご利用ください。
現在、図書館3階ミニ展示コーナーにてフランス・パリをテーマにした本を展示しています。
今年は、パリでオリンピックが開催されます。フランスがどんなところか、本を通して知ってみませんか?!
貸出もできますので、ぜひご活用ください。
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「ミニ展示(フランス)」でご覧いただけます。
現在、図書館3階特設コーナーにて、「本に関する本」を展示中です。
貸出もできますので、ぜひご活用ください。
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「特設展示(本に関する本)」でご覧いただけます。
WEB選書は終了いたしました。たくさんのご参加有難うございました。
選ばれた本は、7月上旬に展示予定です。お楽しみに!
WEB選書(第28回選書ツアー)の参加者を募集しています。
WEB選書は、図書館に置く本を書店サイトから選ぶイベントです。
パソコン・スマートフォン等で参加できます。
卒論やレポートの本から、小説や趣味の本まで選べます。
選ばれた本の展示は、7月上旬頃予定です。ぜひ、ご参加ください!
WEB選書について、気になる方はWEB選書Q&Aをご覧ください。
申込み方法 (申込は終了いたしました)
2パターンあります!どちらかでお申込みください。(参加無料)
①下記の申込みフォームに必要事項を入力し送信してください。
②学内掲示ポスターのQRコードから、申込みフォームに必要事項を
入力し送信してください。
申込み後、詳細について図書館からメールでお知らせします。
※注意
メールは図書館開館時に送ります。予めご了承ください。
WEB選書は終了いたしました。たくさんのご参加有難うございました。
本日開催のWEB選書について、選書の方法をお知らせいたします。
(参加申込みがこれからの方は、こちらへ)
選書期間:5/20(月)~6/21(金)
※選書期間中はいつでも、何回でも本を選べます。
※選書冊数の制限はありません!
選書はジュンク堂のBookweb Expertから行います。
上記ホームページにアクセス後、ログイン画面が表示するので、
申込み時にメールでお知らせしたIDとパスワードを入力してログインしてください。
詳しい選書の方法については、以下のWEB選書マニュアルをご覧ください。
WEB選書マニュアル
春休みの長期貸出(1/15~3/29)で借りられた資料の返却期限は、4月12日(金)です。
返却期限を過ぎられると、貸出停止となりますのでご注意ください。
閉館中は、図書館1階の返却ポストにご返却ください。
※卒論・実習貸出、課題図書、雑誌貸出は対象外です。
※利用者証の有効期限日が2024年3月31日までの方の返却日は【3月29日(金)】までです。
現在、図書館3階特設コーナーにて大学生活スタートに向けた様々な本を展示しています。
貸出もできますので、ぜひご活用ください。
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「特設展示(新生活2024)」でご覧いただけます。
2024年度の図書館利用者証の更新は、4月1日(月)からになります。
お越しの際は、図書館の入館ゲート前でお声掛けください。
利用者区分によって、更新方法が違いますので下記をご確認ください。
※シニア研究生、公開講座受講者の方
2024年度の受講者証を受け取り後、更新にお越しください。
(それまでは更新はできませんので、ご注意ください。)
※地域開放利用者の方
利用者証、身分証明証、更新料(3,000円)が必要になります。
※卒業生の方
利用者証、身分証明証が必要になります。
※TA、アルバイト職員、その他職員の方
利用者証、「図書館利用許可願」が必要になります。
新規申込については、こちらをご確認ください。(新規申込は4/1(月)~です。)
※シニア専修コース生、研究生、公開講座受講者の方
新規申込は、2024年度の受講者証を受け取り後、申込にお越しください。
申込の際は、預かり金(1,000円)が必要になります。(利用者証お渡し時に返却いたします。)
図書館ホームページの更新作業により、下記の日程において、図書館サービスがご利用いただけません。
ご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【停止日時】
2024年3月11日(月) 終日
【停止サービス】
蔵書検索、My Library(予約図書・購入希望図書・ILL複写申込など)の利用
また、3月11日(月)~15日(金)まで図書館は書庫整理のため、閉館しております。
図書の返却は、図書館1階エレベーター横の返却ポストをご利用ください。
現在、図書館3階ミニ展示コーナーでは、2023年度に賞を受賞、ノミネートされた本を中心に展示しています。
話題になった小説から絵本、新書まで、ぜひ手に取ってみてください!
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「特設展示(選ばれた本)」でご覧いただけます。
卒業年次生(大学4年生・短大2年生・短大幼教3年生)の返却について、
1月15日(月)~2月29日(木)までに貸出手続きを行った資料の
返却期限は、2月29日(木)となります。
*3月1日(金)からは貸出はできません。閲覧・コピーはできます。
*貸出状況は、図書館HP「My Library」から確認できます。
本年度(2023年度)にお申込みの図書館利用者証につきまして、
図書館 3階カウンターに用意していますので、未受取の方はお越しください。
開館時間については、図書館HPのカレンダーからご確認ください。
◆卒業生、シニア専修コース生・研究生、公開講座受講者の方へ
申込み時にお渡しした「預かり証」(小さい白い用紙)をご持参ください。
利用者証と預り金(1,000円)をお返しいたします。
※本年度内にお受取りいただけない場合、預り金はお返しできませんので
本学の経理上の都合により、3月28日(木)までにご来館くださいますようお願いいたします。
地域開放者の方は、「預り証」はございません。
お越しの際は、カウンターの職員にお声掛けください。
1/15(月)~3/29(金)までに貸出手続きを行った資料の返却日は、
4/12(金)となります。
*貸出冊数は変わりません。
*卒業年次生の返却期限は2/29(木)となります。
*利用者証の有効期限が3/31の方は返却期限日が3/29(金)となります。
現在、図書館3階特設展示コーナーにて“これまで貸出されたことのない図書”を展示しています。ぜひ1人目の読者になってください。
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「特設展示(未貸出本)」でご覧いただけます。
相互利用の申込受付を、下記期間中は休止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
記
2023年12月27日(水)~2024年1月8日(月)
※ご注意※
休止期間前後のお申し込みは、受け渡しにお時間を頂く場合がございますのでご了承ください。
現在、図書館3階特設展示コーナーにて「クリスマス」をテーマにした絵本・小説や、レシピ、ラッピングの本を展示しています。
展示コーナー付近に、クリスマスツリーも展示しています。ぜひ、見に来てください!
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「特設展示(Xmas2023)」でご覧いただけます。
現在、図書館3階ミニ展示コーナーでは、チョコレートの本や恋愛小説を展示しています。
今回の展示は、図書館でアルバイトをする学生2名が本の選書からポップ作成、展示を行いました。貸出もできますので、ぜひお越しください!
展示中の図書については、図書館ホームページの「タグ検索」→新しいタグ「学生展示2023」でご覧いただけます。